日本酒とテレキャスター

女性はやっぱりジャズマスターよりテレキャスターが良い。

こんにちは。

経理部33歳です。
便所の落書きこと経理部のブログも第
3回目になります。

1回から読んでくれてる方、いるんですかね?

閲覧数の順位出るんですけど、ビリ。

いや他の人のを見るとまあそうだろなとは思うんですけど。

結構頑張って書いているので読んでくれませんかね。


ブログ
1回目からマッチングアプリの話をしてきたので、
経過報告を、いや、最後の報告を。

会ってきましたよ。

なんかすんごい疲れましたよ。ゲッソリ。

もうやめたやめた。アホクセー。

無趣味、運転免許なし、タバコ吸う、借金、メガネ。

数え役満すわこんなん。
マッチングアプリじゃ全裸で戦ってるようなもんですわ。
と言い訳をブツブツ言ってますが、

まあ結局のところボロボロに傷つく覚悟がなかったということですかね。

誰か僕の事見つけてくだい。
ハゲる前に。

 

では本題に、

 

日本酒

 

もう飲むしかねえ

タバコは世間と上司の圧に屈し、禁煙を余儀なくされまして。(失敗しました

だけどねお酒は自由。人様に迷惑かけなければ自由なんです。

皆さんは何を飲まれていますか?

焼酎ブームは去り、今のブームは日本酒、クラフトビール、ウイスキーあたりですかね。

あとは、とりあえず簡単に酔えればええ!!とストロング系を飲む方も多数いらっしゃるかと。

いいですねみなさん!そう!飲みましょう!家帰ってもやることないし!

飲んで寝てガーーーーーーーーーって仕事行って帰って飲んで寝てを繰り返していれば、
気づいた時には天国です。
だって悪い事はしていないのだから。

あー

恋人いる奴、結婚してる奴。

この先は読まなくていいです。

幸せな方たちには酒なんか必要ないです。

常に酔っぱらってるのと変わらないですからね。

独身。恋人、家族と上手くいっていない方。

どうかぜひ最後までお付き合いくださいませ。

 

 

日本酒を飲もう

じゃあなんのお酒を飲むかって話です。

ビール・・・特に言うことないです。

クラフトビール・・・ちょい値段が高めで量を飲む人は向いてないです。美味しいですけど。

ワイン・・・ハマったらシャレにならないです。上見たらキリないです。安ワインOKです。

ウイスキー・・・高い。山崎、白州あたりが定価で買えるまで待ちましょう。
焼酎・・・ブームが終わって、人気銘柄も簡単に買えるのでありです。

ストロング系・・・今すぐやめましょう。無理に止めはしないですけど。

まあ特別な理由はないですけど日本酒を飲みましょうか。

もうそろそろお正月ですし。

 

日本酒って?

米を使って造られている。ぐらいの認識でオッケーです。

深く知りたい方は、他サイトでお願いします~。

 

日本酒ってどこで買えばいいの?

スーパーやコンビニではなく、酒屋さんに行ってください。

今は行きやすい場所にたくさん酒屋さんがあります。

そこに行って店員さんに「日本酒ちゃんと飲むの初めてなんですよ~」

っていえばいくらでもおススメ教えてくれます。頑固そうな店員は避けましょう。

おしゃれなラベルのもありますし、それで選んでも面白いです。

お口に合わなかったら料理に使うも良し。

お風呂に入れて日本酒風呂にしちゃえば無駄になりません。

 

日本酒ってどうやって保存すればいいの?

日本酒は基本的に冷蔵保存します。-2度とかが理想だとかなんとか。

常温で保存してもへこたれないで、むしろ美味しくなる強靭な日本酒もあるそうですが。

日本酒は冷蔵庫に入れてください!!!

もう一度言いますよ。よく聞いてください。

日本酒は冷蔵庫に入れてください!!!

もう一度言った方がいいですか?

 

日本酒は冷蔵保存!

日本酒は時間の流れと共に味が変わっていきます。

昨日と味が違う!ってのはよくあります。それも面白いとこですが。

良い状態を保つ為に、冷蔵保存が必要です。

 

冷蔵庫に入らないよ!

そうなんですよね。

一般家庭や一人暮らしで冷蔵庫が小さい方は、四合瓶(小瓶)ならまだしも

一升瓶(でかい瓶)は厳しい!

ここで一例として我が家(独居)の冷蔵庫の写真を

 

まずは冷蔵室(棚は取っ払ってます)

野菜室

冷凍室

おまけでシンク

どうすんのよこれ。

 

酷いですねえ...

ブログの為にやった訳じゃないですよ。

冷蔵庫をこんな風に使うのは難しい、というか間違っているので。

じゃあ日本酒を最大限楽しむにはどうすればいいのか。

日本酒用の冷蔵庫を買うことです。

簡単ですね。

はい!!これ買いましょう!!

 

サンコー

一升瓶を縦置きできる日本酒セラー「俺の酒蔵」 

 

一升瓶縦置き五本保存できます。

素晴らしいですね。

他社様の製品より安いですね。

冷え具合も文句ないですね。

日本酒にハマり始めの人にうってつけの商品です。

これがあれば飲み比べしたり。

ぼーーーーッと眺めたり。

生活の充実度がぐぐーーーーんと上がること間違いなしです。

 

 

3回目で文字数ゴッソリ減りました。

4回目どうすりゃいいのと考えた結果、代打見つけてきました。
なので経理部のブログは次回お休みします。
それではみなさん、よいお年を。