少ない材料でパパッと手作りパイ!自家製パイメーカーで作る簡単スイーツレシピ3選

サクッと焼いた歯触りとバターの風味が美味しいパイ。
冷凍パイシートを使えば便利ですが、生地をカットしたりパイ皿に敷き詰めたりと、作るのは少しめんどうに感じるかもしれません。

そんな時はサンコーの「自家製おかずパイメーカー」を使うととても簡単に手作りできる!
パイ生地を型抜きしてプレートに敷き、具材を詰めて焼くだけで、美味しいパイが完成します。

この記事では「自家製おかずパイメーカー」で作る、簡単おやつレシピを3選ご紹介。
パイ以外の材料は1~2個だけなので、気軽にトライできますよ。

自家製おかずパイメーカーで作る簡単手作りパイレシピ3選

1. まるごと入れて焼くだけ。とろとろプリンパイ

皿に盛られたプリンパイ2個と自家製おかずパイメーカー

サクサクのパイにプリンがマッチする、プリンパイです。
市販のプリンをパイ生地に詰めるだけなのに、驚くほどのおいしさ。

プリンがトロトロでやわらかく、ほろ苦いカラメルソースがアクセントに効いています。
1個ペロリと食べられますよ。

材料(2個分)

・パイシート(約11×18cm)……2枚
・プリン……2個
・打ち粉(強力粉)……適量

下準備

・パイシートは常温に戻して、のばしやすくしておきます
・自家製おかずパイメーカーは予熱をしておきます

作り方

1. パイシートをのばして型抜きする

パイ生地を抜き型でくり抜いた様子

打ち粉をした台の上でパイシートをのばし、付属の抜き型で底とふたの生地を各2枚くり抜きます。
それぞれフォークをランダムに刺して、空気穴を開けます。

2. 自家製おかずパイメーカーにパイと具材をセットする

自家製おかずパイメーカーに、底用のパイ生地を敷く様子

1の底用パイ生地をセットします。
やけどに気をつけながらおこないましょう。

自家製おかずパイメーカーに、パイ生地とプリンを入れる様子

プリンを1個ずつ入れて、1のふた用のパイ生地をかぶせます。
具材は半分から2/3程度までにし、入れすぎないように注意してくださいね。

3. パイを焼く

自家製おかずパイメーカーで、プリンパイを焼いた様子

カバーを閉め、ハンドルロックを閉じて20分ほど焼きます。
お好みの焼き色に焼けたら、器に取り出してできあがりです。

上手に作るポイント

お好みでホイップクリームやフルーツ、アイスクリームを添えても美味しいですよ。

2. 相性抜群のコンビ!チョコバナナパイ

木製のボードにのせたチョコバナナパイと、自家製おかずパイメーカー

定番かつ人気の高い、チョコレートとバナナのパイです。
チョコレートは手で割ればよく、バナナはカットするだけ。

チョコレートはお好きなものを使えばよいですが、カカオ分が高いものならビターな味わいになりますよ。
ナッツ類をプラスしてもおすすめ。

材料(2個分)

・パイシート(約11×18cm)……2枚
・板チョコレート……1/2枚
・バナナ……1/2本
・打ち粉(強力粉)……適量

下準備

・パイシートは常温に戻してのばしやすくしておきます
・自家製おかずパイメーカーは予熱をしておきます

作り方

1. 具材を準備する

白い皿に盛られた、カットしたバナナと割ったチョコレート

板チョコレートはひと口大の大きさに手で割ります。
バナナは1㎝の厚さに切り、さらに半分に切ります。

2. パイシートをのばして型抜きする

のばしたパイシートを抜き型でくり抜く様子

打ち粉をした台の上でパイシートをのばし、付属の抜き型で底とふたの生地を各2枚くり抜きます。

それぞれフォークをランダムに刺して、空気穴を開けます。

3. 自家製おかずパイメーカーにパイと具材をセットする

自家製おかずパイメーカーに、パイ生地とバナナ、チョコレートを詰める様子

自家製おかずパイメーカーに、1の底用のパイ生地をセットします。

さらに1のバナナと板チョコを半量ずつ入れて、1のふた用のパイ生地をかぶせます。
具材は半分から2/3程度までにし、入れすぎないように注意しましょう。

4. パイを焼く

バットにのせた、チョコバナナパイ2個

自家製おかずパイメーカーのカバーを閉め、ハンドルロックを閉じて20分ほど焼きます。
お好みの焼き色に焼けたら、器に取り出してできあがりです。

上手に作るポイント

ミルク、ビター、ホワイトなど、使用するチョコレートによって味わいが変わります。
お好みのものをお使いください。

3. もっちり和風仕立て。餅入りあんこパイ

小皿に盛られた餅入りあんこパイ2個と自家製おかずパイメーカー

パイ生地にあんこと餅を入れる、和洋折衷のひと品。
バターたっぷりなサクサクのパイと、こっくり甘いあんこが絶妙にマッチします。

焼きたては、中からやわらかい餅がとろーり。かぼちゃあんで作っても美味しいですよ。

材料(2個分)

・パイシート(約11×18cm)……2枚
・粒あんまたはこしあん……80g
・餅……1個
・打ち粉(強力粉)……適量

下準備

・パイシートは常温に戻してのばしやすくしておきます
自家製おかずパイメーカーは予熱をしておきます
・餅は半分の厚さ(5mm程度)にし、1cm角ほどの大きさに切ります

作り方

1. パイシートをのばして型抜きする

打ち粉をした台の上でパイシートをのばし、付属の抜き型で底とふたの生地を各2枚くり抜きます。
それぞれフォークをランダムに刺して、空気穴を開けます。

2. 自家製おかずパイメーカーにパイと具材をセットする

自家製おかずパイメーカーに、パイ生地、あんこ、餅を詰める様子

自家製おかずパイメーカーに、1の底用のパイ生地をセットします。

さらに粒あんと餅を半量ずつ入れて、1のふた用のパイ生地をかぶせます。
具材は半分から2/3程度までにし、入れすぎないように注意しましょう。

3. パイを焼く

自家製おかずパイメーカーで、餅入りあんこパイを焼く様子

自家製おかずパイメーカーのカバーを閉め、ハンドルロックを閉じて20分ほど焼きます。
お好みの焼き色に焼けたら、器に取り出してできあがりです。

上手に作るポイント

餅は薄くカットするほうが、中まで熱が入りやすくなります。
冷めると餅が硬くなるので、早めに食べるのがおすすめ。

市販の串団子をそのまま入れても、美味しく作れますよ。

家で手軽に本格味!「自家製おかずパイメーカー」3つの特徴

おかずパイをスプーンですくう様子

オーブンやパイ皿、パイカッターなどがいらず、パイシートに好きな具材を詰めて焼くだけで、手軽にパイが家庭で楽しめます。

1. 操作が簡単で道具いらず

自家製おかずパイメーカーは、パイ皿とホットプレートが一体化した電気式の調理器具。
直接パイ生地を敷いて具材を入れて焼くだけで、簡単にパイができあがります。

抜き型が付いているので、サイズを測ってカットする手間はなし。
特別な道具を用意する必要はありません。

また操作ボタンはなく、コンセントを入れると電源が入ります。
火力やタイマーの調節がいらないシンプルな設計なので、操作は迷いませんよ。

2. ひとり分の丸形パイが2個作れて本体はコンパクト

自家製おかずパイメーカーを使うと、直径11cm厚さ5cmのパイが2個作れます。
パイ1個はひとり分にちょうどいい大きさです。

本体のサイズは、幅250×奥行220×高さ120mm。
重さは約1.5kgとコンパクトなので、女性でも扱いやすいですよ。

立てて収納することもできるので、かさばらないところもGOOD。

3. お手入れは拭き取るだけでOK

キッチンペーパーを箸でつまみ、自家製おかずパイメーカーのプレートを拭く様子

抜き型は水洗いができますが、本体は水洗いNG
乾いた布または、洗剤を薄めたお湯に布をひたして固く絞って拭いてから、乾拭きすればOKです。

お手入れが楽なのもうれしいですね。

自家製おかずパイメーカーでおやつを手作りしてみよう!

自家製おかずパイメーカーとプリンパイ、餅入りあんこパイ、チョコバナナパイ

自家製おかずパイメーカーは、自宅で簡単にパイが作れる調理器具。
おかず以外にも、果物やお菓子の材料を使えばスイーツ系のパイが楽しめます。

ご紹介した3つのレシピは、どれも簡単に作れるものばかり。
わざわざ中身を作らなくても、市販の具材をパイ生地の中に詰めて焼くだけでおいしく作れます。

ぜひお好きなスイーツ系のパイを作って、おやつに味わってみてくださいね。

こちらもよく読まれています

サンコーWEBマガジンをご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は秋葉原総本店のKが初投稿します!ぜひ気軽にみていってください。早速ですが、サンコーレアモノショップで大人気調理家電の『レトルトや残り物がごち[…]

こちらもよく読まれています

こんにちは!またも私の番がやってきましたとさ。もう3月ですって。2022年も4分の1経過したってことですが、おかしい!時間の進み方がおかしい!早すぎる!とブログに関係ないことをつぶやきつつ唐突にカミングアウトしますけど、私パイが[…]