主婦(夫)にプレゼントすると喜ばれるタイパ(だら活)家電7選!選び方や予算は?

1年を通して何かと頭を悩ませるのがプレゼント。
パートナーや知り合いの主婦(夫)へのプレゼントとなれば、なおさら良いものをプレゼントしてあげたいですよね。
なんとなくで選んだものをプレゼントすると、全く使わない検討違いの商品をプレゼントすることも…

今回は家電好きの筆者が、主婦(夫)にプレゼントするのにおすすめのタイパ家電を紹介します。

この記事を読めば、主婦へプレゼントする家電の選び方からおすすめの商品まで分かります。

主婦(夫)の方へのプレゼントにお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

主婦(夫)にプレゼントすると喜ばれる家電の選び方

主婦(夫)の方へのプレゼントって、身近な人だからこそ迷っちゃいますよね。

使わない物をプレゼントして気を使わせてもイヤですしね。

筆者が知り合いの主婦(夫)8人に聞いた一般的に主婦(夫)がもらって嬉しい家電は、

〇美容家電:スチーマー、エステ家電
〇疲れを癒す家電:マッサージ機
〇調理家電:フライヤー、電気圧力鍋、コーヒーメーカー
〇家事を楽にする家電:ロボット掃除機、食洗機、衣類乾燥機
〇スマホと連携できるスマート家電:冷蔵庫やエアコンなど

になります。
ちなみに主婦が5人、主夫が3人です。

「でも選び方がわからない」
そんな方は、以下6つのポイントをチェックして選びましょう。

よく使う家電
家事が楽になるタイパ家電
家事を楽しめる家電を選ぶ
健康・美容に良い家電
インテリアにマッチした家電
本人に聞く
口コミを参考にする

1つずつ詳しく解説していきます。

主婦(夫)に人気の家電をチェックする

主婦(夫)の方に人気な家電を選びましょう。

知り合いの主婦(夫)に聞いた、買いたい・買い替えたいと思っている家電は、以下の通りでした。

 

  • コードレス掃除機/ロボット掃除機
  • 乾燥機能付き掃除機
  • 食洗機
  • 電気圧力鍋
  • 衣類乾燥機
  • おしゃれなコーヒーメーカー
  • オーブンレンジ
  • スマートスピーカー
  • スチーマー、美顔器などの美容家電

 

総じて、今よりも家事を楽にする家電が多いですね。

上記の主婦に人気の家電を参考に、プレゼント相手の古くなっている家電買い替えたら家事が楽になる家電を調査して選んでみましょう。

家事が楽になるタイパ(だら活)家電を選ぶ

主婦(夫)へのプレゼントなら、タイパ家電がおすすめです。
「タイパ家電ってなに?」
タイパ家電とは、タイムパフォーマンスの良い家電のことです。
タイパ家電には自動で家事を行ってくれるのはもちろんのこと、スマホとの連携やあったら嬉しい機能が搭載されています。
ほったらかしでも仕事をしてくれる家電は、忙しい主婦にとっては救世主!
例えば、サンコー「アイロンいら~ず3」は洗濯機から出した濡れたままのシャツをセットするだけで「乾燥」と「アイロン掛け」を同時に行ってくれます。
アイロンがけが面倒な人には最適な家電です♪

タイパ家電をプレゼントすると、主婦(夫)の家事負担を軽減してくれます。
空いた時間には「だら活」を楽しんでもらいましょう。
だら活のススメ >

家事を楽しくしてくれる家電を選ぶ

家事を楽しくしてくれる家電もおすすめです。
主婦(夫)は料理が苦手な人や掃除が苦手な人など、それぞれに苦手な家事があります。
苦手な家事を楽しくしてくれる家電をプレゼントすると喜ばれるでしょう。
例えば、料理が苦手な方におひとりさま用フライヤー「カラリ」をプレゼントすると、家事が楽になる上に家族で揚げ物を作って料理を楽しめます。
「カラリ」で作るかんたん揚げ物レシピ
主婦(夫)へのプレゼントは、家事が楽しくなる家電もチェックしましょう。
合わせて読みたい

これを読んでいる一人暮らしの皆様は自炊はしていますか?一人暮らし料理で、とくにハードルが高いと感じる人が多いのが「揚げ物」ではないでしょうか。「たまには家でサクサクの揚げ物を楽しみたいけれど、片付けが面倒くさすぎる」「細かい[…]

揚げ物のめんどくさいを解決

健康・美容に良い家電を選ぶ

健康・美容家電も主婦(夫)に人気があります。

美容家電といえば、女性(主婦)のイメージがあるかもしれませんが、Panasonic株式会社の調査によると、

18歳~29歳男性の6割が「美容意識が高まり」、約5割が「率先して美容アイテムの情報を入手・購入することが増えた」

引用元:PR TIMES

となっており、男性(主夫)へのプレゼントとしても適していると言えますね。

主婦(夫)の方は、日頃の家事で腰や肩を痛めています。

サンコーの商品では、ウォーマーとEMSで首の疲れを癒してくれる「くびポッカピロー」がおすすめです。

美容・健康に良い家電をプレゼントして上げましょう。

インテリアにマッチした家電を選ぶ

好みのインテリアに合わせた家電を贈るのもおすすめです。

”家電”は、インテリアの中でも目立つ存在にあります。

テレビはリビングインテリアの一部だし、電子レンジもキッチンのおしゃれ度に関わってくる家電となっています。
また、インテリアにマッチした家電をプレゼントすれば、部屋の雰囲気がよくなり家事をする時のテンションも上がりますよね、

家電をプレゼントするときは、インテリアにマッチした商品を選んであげましょう。

プレゼントする方に直接聞く

プレゼントする家電に困ったら、何が欲しいか聞いてみるのも手です。
説明するまでもなく、相手の欲しいものは相手に聞くのがいちばんですよね。
何が欲しいかすぐに分かるし、同居している関係なら自分とパートナーどちらにもメリットのある家電を選べます。

サプライズで渡したい場合は、さりげない日常会話で探りを入れましょう。

「あの家電新しいの発売されたんだって」
「こんなんあったら便利じゃない?」

などの発言で聞いてみましょう。

クチコミも参考にする

プレゼントする家電を選ぶときには、クチコミも参考にしましょう。
クチコミは、商品の使用感や評価などを利用者のリアルな声で聞けます。
公式サイトのクチコミも良いですが、おすすめはSNSのクチコミです。
なぜならSNSのクチコミは、使用している画像や動画と共にシェアされていることが多くリアルな使用感をチェックできるからです。
さらにSNSに投稿されたクチコミへのコメントで、投稿者以外に家電を持っている方の意見も聞ける優れた情報収集ツールです。

主婦(夫)に贈る家電の予算は?

主婦(夫)へのプレゼントの相場は、5,000円から10,000円です。
大和ネクスト銀行の調査によると、

全回答者 (1,000名) に、≪自身の直近の誕生日≫に、パートナーからプレゼントをもらったか聞いたところ、「もらった」は64.4%、「もらっていない」は35.6%でした。
プレゼントをもらった人 (644名) に、いくらくらいのプレゼントをもらったか聞いたところ、「0円 (お金はかかっていない) 」 (19.3%) や「3,000円未満」 (19.9%) 、「5,000円~10,000円未満」 (19.4%) に回答が集まり、平均額は10,931円となりました。

引用元:大和ネクスト銀行 プレゼントに関する調査2019

となっています。

10,000円というと、コーヒーメーカー・ブレンダーなどの調理家電やスマートスピーカーなどが購入できますね。

 

5,000円から10,000円という金額を参考に、プレゼントを選んでみてください。

主婦(夫)に喜ばれるおすすめタイパ(だら活)家電7選

主婦(夫)に喜ばれるサンコーおすすめのタイパ家電は以下6つを紹介していきます。

どれも、家事を楽にしてくれる家電ばかりですのでぜひ参考にしてください。​​

プレゼントしたタイパ家電で、だら活を楽しんでもらいましょう。

【時短家電】食器洗いが嫌いな方には「ラクア」

水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」

食器洗いが嫌いな方には、工事不要で設置できる「ラクア」がおすすめです。
工事がいらないタンク式
上下囲み洗いで汚れをしっかり落とす
楽天ランキング食器洗い乾燥機1位獲得
稼働中でも5歳の子どもが昼寝をする静音
ラクアは、食洗機の設置に迷っている方にもおすすめできる置くだけ設置の食洗機です。
クチコミの評価も高く特に洗浄力と静音声については高い評価をいただいています。
食洗機をプレゼントするなら楽天やAmazonでも評価の高い「ラクア」をチェックしてみてください。
関連記事

/・食洗機って何を買えばいいの?・最近人気の食洗機「ラクアシリーズ」ってどんな食洗機なの?・ラクアって3種類もあるけど、どれを選べばいいの?・ラクアシリーズの選び方を知りたいこんな悩みや疑問をお持ちの方に、最適な解決方法[…]

あなたにピッタリなラクアはどのラクア?特徴や違いも解説

乾燥からアイロン掛けまで「アイロンいら~ず3」

アイロン掛けをよくされる方には、アイロンいら~ず3がおすすめです。

濡れたシャツを乾燥からアイロン掛けまで行ってくれる
パーツを分解できるから収納場所もコンパクト
冷風モード搭載で様々な素材に対応
シャツの「乾燥」+「アイロン掛け」とい2役1台のタイパ家電がアイロンいら~ず3です。
洗濯から取り出したシャツをアイロンいら~ず3で乾せば、最短30分でシャツを着られる状態に仕上げてくれます。
アイロン掛けを毎日している主婦(夫)には、喜ばれるプレゼントですね。
関連記事

毎日のアイロンがけがめんどくさい、めんどくさすぎる!楽にアイロン掛けができないかなーアイロンいら~ず3が気になる!梅雨など雨続きでなかなか洗濯物が乾かない…洗濯物を早く乾かしたい…この記事は、そんな悩みをお持ちのあなたのため[…]

子どもの上履き洗いは「靴洗いま専科2」

子どもの上履きをよく洗う方には、靴洗いま専科2がおすすめです。

スニーカーや上履きを自動できれいにしてくれる
ブラシを外せばミニ洗濯機にもなる
主婦(夫)もゆっくりしたい土日にやってくる家事が、子どもの上履き洗い。
そんなめんどくさい家事を楽にしてくれるのが、靴洗いま専科2です。
靴洗いに特化した製品ですが、ブラシを外せばミニ洗濯機として使えるのが◎。
大人のスニーカーも洗えるので、1台持っておくと便利な商品です。
関連記事

毎週こどものスニーカーや上靴を洗うのがめんどくさい靴洗いは手荒れをするからイヤ洗濯機で洗えるらしいけどのには抵抗があるそんなママにおすすめなのがサンコーの「靴洗いま専科2」です。靴洗いま専科2とは、靴専用ミニ洗濯機のこと[…]

トイレ掃除の負担軽減「後付けトイレバブル洗浄機BIG」

後付けトイレバブル洗浄機BIGならトイレ掃除の頻度を減らせます。

工事不要・置くだけ+USB充電で使える
泡の力で跳ね返りを防止
使うのは中性洗剤
後付けトイレバブル洗浄機は、泡の力で飛び散りを防止してくれます。
結果的にトイレをきれいに保って、掃除の負担を軽減してくれる家電です。
充電4,5時間で50分も稼働してくれるから、コンセント工事も必要もありません。
トイレ掃除の負担軽減なら後付けトイレバブル洗浄機BIGをプレゼントしてあげましょう。
関連記事

ママにとって、男の子のトイレ事情って本当に謎だらけですよね。男の子2人を育てている私も、試行錯誤の日々です。トイトレを進めて行くうちに疑問になるのが「立ちなの?座りなの?」っていうところ。結論、両方必要です。[…]

めんどくさい野菜の皮むきには「電動スルッとピーラー」

「料理の皮むきめんどくさい」を解消してあげたいなら、電動スルッとピーラーがおすすめです。

様々なアタッチメントで千切りにも対応
力を入れずにかんたんに皮むき
料理をするときに、めんどくさいのが皮むきですよね。
電動スルッとピーラーなら、かんたんに皮むきができるうえに、アタッチメントを変えれば千切りにも対応しています。
料理嫌いの方に、電動スルッとピーラーを送ってあげましょう。

弁当や離乳食を早く覚ます「すぐサマシーン」

お弁当あら熱冷却ドーム「すぐサマシーン」

お弁当をよく作られる方には、すぐサマシーンがおすすめです。

弁当や離乳食をすぐに冷ましてくれる
忙しい朝の弁当作りの救世主
エアー+ミストの力でしっかり急冷
お弁当や離乳食など、すぐに冷ましたいものを急冷してくれるのが、すぐサマシーンです。
生暖かいお弁当は、雑菌も増えて食中毒の元になることも…
すぐサマシーンならファンの送風+ミスト+アルミプレートの力で粗熱を素早く取ってくれます。
お弁当のフタを閉めるまでの数分を短縮できる、タイパ家電になります。
地味だけど、良い仕事しますよ。
関連記事

泣き叫ぶ赤ちゃん、なかなか冷めない離乳食。育児経験者や現在進行形でこんな経験をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。離乳食の冷まし方を知りたい離乳食を冷ましながら他の家事をこなしたい離乳食を早く冷まして家事を効率化し[…]

離乳食を冷ます方法やグッズを紹介!フーフー無しで冷やす時間を大幅短縮

家族で料理を楽しむなら傷が付かないホットプレート「ウチの鉄板焼きダイニング」

家族で料理を楽しく作るなら、ウチの鉄板焼きダイニングがおすすめです。

耐金属ホットプレートだから金属ヘラや包丁が使えて鉄板焼き気分を味わえる
4段火力調整と2段保温機能を搭載
加熱ゾーンとセーフティゾーンに分かれており、焼きすぎ防止に◎
家族で楽しめる調理家電をプレゼントするなら、ウチの鉄板焼きダイニングがおすすめです。
耐金属のホットプレートは、金属ヘラでお好み焼きを作ったり、鉄板の上で焼いた肉を包丁でカットもできます。
ウチの鉄板焼きダイニングを使ってテーブルの上で調理を楽しんでもらいましょう。
関連記事

市販されているホットプレートの多くが、焦げ付き軽減のためにテフロン加工(フッ素コーティング)を施した製品です。しかし、様々な理由からテフロンフリーのホットプレートを探している人も多いです。かといって、テフロンフリーのものを買うな[…]

ほぼ鉄板!フッ素・テフロン加工なしのホットプレート爆誕!使い心地は?

まとめ

主婦(夫)へのプレゼントする家電は、

 

  • 美容家電:スチーマー、エステ家電
  • 疲れを癒す家電:マッサージ機
  • 調理家電:フライヤー、電気圧力鍋、コーヒーメーカー
  • 家事を楽にする家電:ロボット掃除機、食洗機、衣類乾燥機
  • スマホと連携できるスマート家電:冷蔵庫やエアコンなど

 

がおすすめです。

何をあげていいの分からないときは、この記事で紹介している選び方を参考に探してみてください。

タイパ家電をプレゼントして、主婦(夫)の方に喜んでもらいましょう。