いそがしい&疲れたときの味方!サンコーの「炊き立て丼」で作る簡単ずぼらごはんレシピ3選。体にうれしい栄養素もチェック

時間がなかったり疲れていたりすると、ごはんを作るのはややおっくうなもの。

そんなときにおすすめなのが、サンコーの2段式どんぶり型超高速炊飯器「炊き立て丼」です。

ごはんを炊きながらおかずを温められるから、炊けたごはんの上におかずをのせれば丼が完成!
お手軽食材を使えば、調理がいらずに短時間でおいしく作れて、栄養を取ることも可能です。

この記事では、「炊き立て丼」で作る簡単ずぼらごはんレシピを3選ご紹介。
ちょっと楽したいときにもおすすめですよ。

体が喜ぶ!「炊き立て丼」で作る簡単ずぼらごはんレシピ3選

1. 濃厚な味わい。さば味噌バター丼

炊き立て丼に入ったさば味噌バター丼

お手軽食材 さば缶

さば味噌煮缶を使う、お手軽丼です。
かつおぶし、塩こんぶ、バターといった、旨味の強い食材を組み合わせるのが味の決め手。

風味や旨味がぐっと増して、さばの味噌煮缶をそのまま食べるときとは違うおいしさが楽しめますよ。

材料(1人分)

・さば味噌煮缶……1缶(150g)
・かつおぶし……ひとつまみ
・塩こんぶ……ひとつまみ
・青のり……ひとつまみ
・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ1杯
・バター(有塩)……10g

<ごはん>
・米……0.5~1合
・水……100~240cc

下準備

・米を研ぎ、炊き立て丼の炊飯なべに洗った米と水をセットして、10分ほど置きます。

作り方

1. おかずトレーに具材をのせる

さば味噌煮缶が入ったおかずトレイ

おかずトレーにさば味噌煮缶を入れ、めんつゆをかけます。さば缶の煮汁は、半量程度加えましょう。
お好みでさばの身を箸でほぐします。

炊飯なべに中ぶたをかぶせ、真ん中におかずトレーをのせ、上ぶたをかぶせます。

2. 炊飯する

炊き立て丼を土台にセットし、炊飯スイッチを押す様子

土台の電源プラグをコンセントに差し込み、土台に炊飯なべをセット。
炊飯スイッチをカチッと押し込み、炊飯します。

炊飯が終わったら、5~10分ほどそのまま置いて蒸らします。

3. ごはんの上に具材をのせる

さば味噌バター丼が入った炊き立て丼

炊飯なべを保護キャップの上に移し、軽くほぐしたごはんの上にさばの味噌煮を煮汁ごとのせます。

かつおぶし、塩こんぶ、青のりをかけ、バターをのせたらできあがりです。

上手に作るポイント

食べるときは全体をよく混ぜていただきましょう。

小口ねぎや大葉の千切りなど、お好みで薬味をトッピングしてもOKです。

さばはDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸、鉄やビタミンD、ビタミンB群が多く、必須アミノ酸がバランスよく含まれます。
さば缶は骨ごと食べられるのでカルシウムが多く摂取できるうえに、下ごしらえがいらない食品です。
さば缶の汁にも栄養が溶け出ているので、捨てずに料理に使いましょう。(※1,2)

2.混ぜるだけで完成!鮭とわかめの混ぜごはん

炊き立て丼に入った鮭とわかめの混ぜごはん

お手軽食材 鮭フレーク、乾燥わかめ

おかずがさみしいときでも、満足度が高い混ぜごはん。
鮭フレークと乾燥わかめがあれば、パパッと簡単に作れます。

乾燥わかめは水で戻さなくてもよく、細かくして混ぜればOK。
見た目がよく手が込んで見えるので、覚えておくと何かと重宝しますよ。

材料(1人分)

・鮭フレーク……大さじ3杯
・乾燥わかめ……大さじ2杯
・白いりごま……小さじ1杯

<ごはん>
・米……1合
・水……200~240cc

下準備

・米を研ぎ、炊き立て丼の炊飯なべに洗った米と水をセットして、10分ほど置きます。

作り方

1. 乾燥わかめを細かくする

ポリ袋に入れた乾燥わかめを、めん棒で叩く様子

乾燥わかめは袋に入れて、上からめん棒で叩いて細かくします。

2. 米を炊飯する

炊き立て丼を土台にセットし、炊飯スイッチを押す様子

炊飯なべに中ぶたをかぶせ、さらに上ぶたをかぶせます。
土台の電源プラグをコンセントに差し込み、土台に炊飯なべをセット。

炊飯スイッチをカチッと押し込み、炊飯します。
炊飯が終わったら、5~10分ほどそのまま置いて蒸らします。

3. ごはんの上に具材を混ぜる

炊き立て丼で炊いたごはんにのせた鮭フレークと乾燥わかめ

炊飯なべを保護キャップの上に移します。

軽くほぐした炊き立てのごはんに、鮭フレーク、乾燥わかめ、白いりごまを混ぜ合わせたらできあがりです。

上手に作るポイント

乾燥わかめは水で戻さないため、水っぽくなく仕上がります。
細かく砕いておくと、炊いたごはんの水分でわかめがちょうどよく戻ってべちゃっとなりません。

鮭の身をほぐして味付けされた鮭フレーク。
アスタキサンチンやたんぱく質、EPAやDHA、ビタミンB群やビタミンDなどを含み、体にうれしい食品です。(※3)
わかめには、アルギン酸やミネラルが豊富。
乾燥わかめにすると若干減る栄養素があるものの、食物繊維はアップします。
手軽に使用できて長期保存がきくので、ストックしておくと便利ですよ。(※4,5)

3. お酒を飲んだあとのしめにも。キムチ豆腐丼

炊き立て丼に入ったキムチ豆腐丼

 

お手軽食材 キムチ、豆腐

旨味たっぷりな白菜キムチと淡白な豆腐は、相性のよい組み合わせ。
そのまま一緒に食べてもおいしいですが、ごはんに合うようごま油をプラスするのがポイントです。

ぐっとコクが増して、おいしさもアップ。
重たくないので、軽く食べたいときや飲んだあとのしめにもおすすめですよ。

材料(1人分)

・白菜キムチ……50~60g
・豆腐(木綿でも絹でも可)……150g
・ごま油……小さじ1杯 
・小口ねぎや大葉の千切り……適量

<ごはん>
・米……0.5~1合
・水……100~240cc

下準備

・米を研ぎ、炊き立て丼の炊飯なべに洗った米と水をセットして、10分ほど置きます。

作り方

1. おかずトレーに具材をのせる

おかずトレイに入った豆腐と白菜キムチ

豆腐は2cm角程度の大きさに切ります。白菜キムチは粗く刻みます。
軽く水気を切った豆腐と白菜キムチ、ごま油をおかずトレーに入れ、軽く混ぜ合わせます。

炊飯なべに中ぶたをかぶせ、真ん中におかずトレーをのせて、上ぶたをかぶせます。

2. 炊飯する

炊き立て丼を土台にセットし、炊飯スイッチを押す様子

土台の電源プラグをコンセントに差し込み、土台に炊飯なべをセット。
炊飯スイッチをカチッと押し込み、炊飯します。

ふたをかぶせて、5~10分ほどそのまま置いて蒸らします。

3. ごはんの上に具材をのせる

炊き立て丼に入ったキムチ豆腐丼

炊飯なべを保護キャップの上に移し、軽くほぐしたごはんの上に豆腐キムチをのせます。

小口ねぎや大葉の千切りを散らしたらできあがりです。

上手に作るポイント

味が薄い場合は、お好みでしょうゆを少々かけてください。

韓国のりをトッピングするのもおすすめです。

発酵食品であるキムチは、「世界の五大健康食品」に選ばれるスーパーフードです。
乳酸菌や辛味成分カプサイシン、食物繊維、ビタミンB群、ビタミンC、βカロテンなど、さまざまな体によい栄養素が多く含まれています。(※6,7,8)
豆腐の原材料である大豆も、世界五大健康食品のひとつ。(※6)
良質なたんぱく質に富んでいる豆腐は、キムチと組み合わせることでさらに栄養を効率よく取り入れることができますよ。

どんぶりでごはんが炊ける!「炊きたて丼」3つの特徴

この記事で使用したのは、サンコーの2段式どんぶり型超高速炊飯器炊き立て丼」。

ユニークな形以上に使い勝手がとてもよく、いそがしいときの食事にとても重宝しますよ。

1. ごはんとおかずが同時に完成

炊き立て丼」は、どんぶり型の1合炊き用超高速炊飯器です。

0.5~1合のお米を炊くことができ、0.5合なら約15分1合なら約20分で炊きあがります(浸水・蒸らし時間は除く)。

どんぶり型の炊飯なべに洗ったお米と水を入れ、本体にセットして炊飯スイッチを押すだけ。

とてもシンプルな構造で操作パネルはないから、誰でも迷うことなく操作できますよ。

2. 2段式でごはんとおかずが同時にできあがる

炊き立て丼」は炊飯だけでも使えますが、2段式になっているのもポイント。

おかずトレイにレトルト食品やお惣菜を入れておけば、炊飯と一緒におかずも温められます

ごはんが炊けたらおかずをのせて、どんぶりにしてもOK。

おかずトレイは最大300mlまで入るので、大盛りのレトルトカレーにも対応できます。

3. 土台以外は丸洗いOKで食洗機も使える

炊き立て丼」は、炊飯器なのにそのまま食べられるのもよいところ。
どんぶりになっているので、ごはんを別の茶碗に移す必要がなく、洗い物が減らせます。
さらに食べたあとは、土台以外は丸洗いOK

炊飯なべやおかず鶏はフッ素コーティングされているから、汚れがするっと落ちます。
食洗機でも洗えるため、お手入れは楽にできますよ

ずぼらでも炊き立て丼でおいしく栄養たっぷりに作れる!

炊き立て丼に入ったさば味噌バター丼と、キムチ豆腐丼、鮭とわかめの混ぜごはん

サンコーの「炊き立て丼」は、どんぶりの形をした超高速炊飯器です。
ごはんを炊く間におかずも温められる、2段式のユニークな構造。

レトルト食品をおかずトレイに入れておき、炊けたごはんの上にかけると丼が完成します。
缶詰や鮭フレーク、キムチなどお手軽食材を使えば、簡単でおいしく栄養たっぷりの丼が作れますよ。

ぜひレシピを参考にして、ずぼらでもおいしいお手軽ごはんを作ってみてくださいね。

2段式どんぶり型超高速炊飯器「炊き立て丼」 ¥5,980
商品詳細を見る →

こちらもよく読まれています

ごはんの上におかずがのった丼は、短時間で作れてさっと食べられ、お腹がいっぱいになる人気メニューです。缶詰を使えば、もっと簡単にいろいろな丼メニューが楽しめます。この記事では、サンコーの2段式どんぶり型超高速炊飯器「炊き立て丼」で[…]

こちらもよく読まれています

米に具材の旨味や調味料がたっぷりと染みる、炊き込みご飯。いざ作ろうとすると、材料をあれこれそろえたり下準備が必要だったりしますが、缶詰を使うと少ない材料で簡単に作れます。サンコーの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」なら、少[…]

茶碗に盛られた3種類の炊き込みご飯と弁当箱炊飯器
こちらもよく読まれています

 一人暮らしの男性諸君へ 急に白米が食べたくなる時ありませんか?夜の11時に突然くる空腹感...飯テロ画像を見てしまった時の湧き出るような食欲...[caption id="att[…]

【参考文献】

※1  第2章 日本食品標準成分表 2015年版「魚介類」一覧|文部科学省

※2 サバ味噌煮(缶詰め)のカロリー|あすけん簡単カロリー計算

※3  第2章 日本食品標準成分表 2015年版「魚介類」一覧|文部科学省 

※4 わかめのカロリー|あすけん簡単カロリー計算

※5 わかめ(乾燥)のカロリー|あすけん簡単カロリー計算

※6 世界五大健康食品とはなにか

※7 文部科学省「日本食品成分表2020年版(八訂)」野菜類/はくさい/漬物/キムチ 

※8  キムチ|栄養部の活動報告ブログ 栄養ニュース