洗いものは、冬になると苦痛になる家事ナンバーワンに挙げられることも多いです。
実は、洗い物は洗い方や片付けを工夫することで、手間や時間を削減できます。
今回は、洗い物が辛い人に向けて、楽にするためのアイデアを詳しく紹介します。
気になるものがあればぜひ試してみてください。
しつこい汚れは洗いやすくして時短する
長時間食器を洗っていると、水や洗剤に触れる時間が長くなる分、より辛くなります。
まずは、洗い物をパパっと終わらせるための時短テクニックを紹介します。
なるべく洗い物は放置しない
食後はテレビを見ながらのんびりしたいですよね。
しかし、ここは我慢して洗い物を早めに片付けてしまいましょう。
食器や調理器具の汚れは放置するほど固まって取れにくくなります。
とくに油汚れは固まって落ちなくなりますので、素早く片付けるのがポイントです。
難しい場合は、食事をしている間、鍋やフライパンに水を張っておきましょう。
乾いたまま放置するよりはぐっと楽になります。
カレーなど油分の多い汚れは紙や布で拭き取る
カレーやシチューをはじめとする、油分の多い「ねっとり汚れ」は、いきなり洗剤で洗ってもなかなかきれいに落ちませんよね。
きれいに見えても触ると油でぬるっとしているのは冬の洗い物あるあるです。
洗ったつもりが汚れを塗り広げていた、という人は少なくないのでは。
このタイプの汚れは、洗う前に紙や布で拭くと落ちやすくなります。
流す汚れが減る分、排水口の汚れも軽減されるので一石二鳥です。
筆者宅では、ネット通販で緩衝材に使われている紙を取っておき、鍋ふき用に使っています。
シリコンのヘラで限界まで食べきって汚れ自体を減らす
筆者がおすすめしたいのが、フライパンや鍋についた料理を限界まで食べきることです。
製菓用のシリコンのヘラで表面をこすると、残った料理もきれいに取れます。
とくに、菜箸では取り切れないソースや餡がきれいに取れるのはちょっとした快感です。
無駄なく食べ切れて洗い物の汚れも減るので、お菓子を作らない人も一本持っておくと便利ですよ。
冬の水道水が冷たく辛いときはお湯を使う
水道水が冷たいときは、お湯を使うのも選択肢の一つです。
ただ、お湯は手荒れの原因になりやすいので使い方に工夫が必要です。
洗い物でお湯を使うときのポイントを紹介します。
体温に近い温度のお湯で手荒れ軽減
お湯の温度が高いと、その分手の皮脂が溶け出しやすく手荒れの原因になりやすいです。
洗い物で使うお湯は、体温と同じくらいの温度のぬるま湯をおすすめします。
給湯器の設定を変えても良いですし、面倒であれば水と混ぜても良いですね。
筆者は、ゆで調理をしたときはお湯を食後まで取っておき、温度が下がったゆで汁を洗い物に使っています。
大きめのたらいにため洗いすると節水になる
たらいを使用している家庭なら、お湯をためてそこで洗うと、水とガス代の節約にもなります。
たらいの中で水と混ぜられるので、お湯の温度調節もしやすいですね。
洗い物の際に手袋を使う
洗い物のときに手袋を使って肌を守ることも、手荒れ対策になります。
簡単に試せるもののなかで防御力が高いのは、厚手のゴム手袋です。
水の冷たさが伝わってこないので、冷水でも気にせず洗い物ができますよ。
ラテックスアレルギーの人や、手の感覚が鈍るのが嫌な人には、ニトリル手袋をおすすめします。
薄手なため水温が伝わりやすく、ゴム手袋ほどの防御力はありませんが、手荒れを予防できます。
手に密着するため、作業もしやすいです。
調理器具兼食器を使って洗い物を削減
調理器具兼食器を使って食事を作るのも一つの手。
自分の食事さえ用意すれば済む一人暮らしの方などに、とくにおすすめの方法です。
サンコーの商品の中では、俺のラーメン鍋や炊き立て丼が該当します。
【俺のラーメン鍋】
袋ラーメン特化型の一人用電気鍋です。
鍋から直接食べることができるので洗い物は少なく済みます。
内釜を外して洗えるので後片付けもラクラクです。
一人鍋にもおすすめ。
【炊き立て丼】
炊飯器を兼ねた丼です。
最大一合の炊飯が可能で、炊飯時の蒸気でおかずを温められます。
釜が丼になっているので、こちらも少ない洗い物で食事ができます。
最強の対策は洗わないこと!水道工事不要のタンク式食洗機がおすすめ
ここまで、洗い物の辛さを軽減するテクニックを紹介してきました。
根本的に解決するなら、おすすめは「そもそも手洗いしないこと」です。
最強の対策は、食洗機の導入となります。
食洗機って高いでしょ?
置くところがないし水栓の工事もできないと無理だよね?
こんな方のために、サンコーでは水道工事不要で使えるタンク式食洗機をお手頃価格で用意しています。
一人暮らし~家族にもおすすめ!サンコーの大人気食洗機「ラクア」
サンコーの大人気食洗機「ラクア」の最大の特徴は、どこにでも置けるコンパクトサイズと、手で注水ができるタンク式を採用したこと。
大手家電メーカーの食洗機と比べると手頃な価格なのも嬉しいポイントです。
2024年1月現在、以下の3つのラインナップが用意されています。
商品名 | 特徴 | 価格(税込) |
ラクア | ・3人分の食器が入るファミリーモデル ・庫内が広くフライパンの洗浄もOK | 3万4,800円 |
ラクアmini | ・最大12枚の食器が入る一人用モデル ・スリムなのでシンク脇に設置できる | 2万3,800円 |
ラクアmini Plus | ・ラクアminiの洗浄力強化モデル ・使い勝手は維持し更なるツルピカ実現 | 2万6,800円 |
ラクアminiとmini Plusは、ありそうでなかった一人暮らし向けモデル。
ファミリー向けのイメージが強かった食洗機ですが、洗い物が辛いのは一人暮らしでも同じです。
賃貸でもOKのコンパクトモデルですが、洗浄力はしっかりパワフルです。
水道の接続ができない場所やシンクから離れた場所にも設置OK
ラクアシリーズの食洗機には、本体上部に水を注ぐ注水口がついています。
水栓との接続も可能(ラクアのみ)ですが、手でも注水できるため工事不要で設置できます。
なお、洗浄に使った水はシンクに直接流せますし、バケツに排水してもOK。
シンク周りにスペースがなくても設置できるのは嬉しいですね。
▲筆者宅のラクア(2年目)
うちでもファミリータイプを使用していて、本体はメタルラックを置いてシンク横に設置。
注水にはオプションのジャグジーを使用し、排水は直接シンクに流しています。
▲排水ホースに吸盤がついていてシンクに固定できる。
ストレスなく使えて、とても気に入っています。
食事作りのハードルも下がって一石二鳥!
洗い物が嫌で食事がつい簡単なものになってしまう。
こんな経験ありませんか?
筆者も料理は好きなのですが、洗い物が嫌いで、食事作りを面倒に感じていました。
ラクアを導入してから、食器を洗うことの心理的なプレッシャーから解放され、楽しく食事作りができています。
ファミリー世帯の人も、一人暮らしの人も、食洗機はおすすめです。
冬の洗い物は一工夫で楽に!食洗機の導入もおすすめ
辛い冬の洗い物も、ちょっとした工夫でぐっと楽になります。
ポイントは
- 時短テクニックで洗い物の時間を短く
- 低めの温度のお湯で手荒れを予防
- 保護手袋の使用も視野に入れる
です。
そもそも食器洗いの手間自体が嫌な人や、確実に対策がしたい人には食洗機の導入をおすすめします。
サンコーでは、一人暮らしからファミリー世帯向けまで、便利な食洗機を手頃な価格で用意しています。
興味のある方は、公式通販サイトに遊びに来てください。
おかげさまで、サンコーの大人気食器洗い乾燥機「ラクア」は多くのお客様にご愛用いただいております。ラクアをご利用いただく方々からよく寄せられる質問の一つに、お手入れに関するものがあります。「カビの心配はありませんか?」[…]