ひとり暮らし&ひとりご飯に!「俺のラーメン鍋」で作るワンパンパスタレシピ3選。定番ナポリタンやクリーム・スープ系も

ひとり暮らしで簡単に食事を済ませたいときやご飯を炊く時間がないとき、パスタ料理はパパッと作りやすくてとても重宝します。

なかでもパスタを別湯でしない「ワンパンパスタ」は、たっぷりのお湯を沸かす必要なく、パスタをゆでながら味付けできて便利です。

さらにサンコーの「俺のラーメン鍋」なら、作ってそのまま食べられるので洗い物がぐっと減らせます。

この記事では、「俺のラーメン鍋」で作るワンパンパスタレシピを3選ご紹介。

スープパスタ・クリームパスタ・ナポリタンといった定番パスタが、市販のパスタソースを使わず簡単に作れますよ。

「俺のラーメン鍋」で作るワンパンパスタレシピ3選

1. シンプルなおいしさ。あっさりスープパスタ

俺のラーメン鍋に入ったあっさりスープパスタ

スープパスタは、料理初心者の方でも比較的作りやすいひと品です。
材料も少なくて作り方はシンプル。

パスタはスープで煮ればよく、好みの硬さになるまでパスタがやわらかくなればOKです。
あっさりした味わいで、さっと食べたいときにぴったりですよ。

材料(1人分)

・スパゲティ……100g
・キャベツ……1枚
・ベーコン……1枚
・コンソメ(顆粒)……小さじ2杯
・塩こしょう……少々
・水……400cc
・オリーブオイル……大さじ1杯
・パセリや黒こしょう(お好みで)……適量

下準備

本体に鍋をセットします

作り方

1. 具材を切る

切って皿にのせたキャベツとベーコン

キャベツはひと口大に、ベーコンは1~2㎝幅に切ります。

 2. ラーメン鍋で加熱する

俺のラーメン鍋でベーコンとキャベツを炒める様子

俺のラーメン鍋にオリーブオイルとベーコンを入れ、温度調節レバーを「HI」にして炒めます。

ベーコンに火が入ったら、キャベツを加えてさっと炒めます。

俺のラーメン鍋にスパゲッティを入れてゆでる様子

水を加えて沸騰させ、スパゲッティを半分に折って入れます。

コンソメと塩こしょうを加え、袋の表示通りにゆでます。

お好みでパセリや黒こしょうをかけたらできあがりです。

上手に作るポイント

ゆで時間は袋の表示を目安に、好みの硬さになるまでゆでましょう。

麺がくっつかないように、時々ゆでながらかき混ぜてください。

2. 生クリームなしで簡単!牛乳クリームペンネ

俺のラーメン鍋に入った牛乳クリームペンネ

なめらかで濃厚な味わいがクセになる、クリーム系のパスタ。
こちらは生クリームを使わず、牛乳で手軽に作るレシピです。

パスタを牛乳で煮ればよく、むずかしいことは一切なし。
小松菜といった青菜のほかに、きのこ類を入れてもおいしいですよ。

材料(1人分)

・ペンネ……60g 
・ベーコン……1枚
・小松菜(ほうれん草でも可)……2株
・牛乳……250cc
・バター(有塩)……10g
・塩こしょう……少々
・コンソメ(顆粒)……小さじ2/3杯
・粉チーズ……適量
・黒こしょう……適量

下準備

本体に鍋をセットします

作り方

1. 具材を切る

切って皿にのせた小松菜とベーコン

ベーコンは2㎝程度に切ります。

小松菜は根元を切り落とし、3~4㎝に切ります。

 2. ラーメン鍋で加熱する

俺のラーメン鍋に牛乳を入れて、ペンネをゆでる様子

俺のラーメン鍋にバターを入れ、温度調節レバーを「HI」にして熱します。

ベーコンを加え、軽く炒めましょう

牛乳とコンソメを加えてひと煮立ちさせたら、ペンネを加えて袋の表示通りより1分短くゆでます。

途中で吹きこぼれそうになったら、弱~中火にしてください。

俺のラーメン鍋に小松菜を加える様子

弱火にして小松菜を加え、しんなりするまで火を通します。

粉チーズをかけ、塩こしょうで味を調えましょう。
お好みで黒こしょうをかけたらできあがりです。

上手に作るポイント

少し煮詰めるように加熱しつつ、水分は飛ばしすぎないほうがよいでしょう。

ペンネの代わりにスパゲッティで作ってもOKです。

3. どこか懐かしい定番の味わい。ナポリタン

俺のラーメン鍋に入ったナポリタン

ケチャップで味付けするナポリタンは、大人も子どもも好きな定番のおいしさです。

スパゲッティをゆでたら、水分を飛ばすように炒めるのがポイント。
スパゲッティの太さによって水量を調節すると、うまく作れますよ。

材料(1人分)

・スパゲッティ……100g
・玉ねぎ……1/8個
・ピーマン……1/2個
・ウインナーソーセージ……2本
・オリーブオイル……大さじ1杯
・水……350cc
・塩……ひとつまみ
・コンソメ(顆粒)……小さじ1/2杯
・ケチャップ……大さじ3杯
・粉チーズ……適量

下準備

本体に鍋をセットします

作り方

1. 具材を切る

切って皿に盛られた玉ねぎ、ピーマン、ウインナーソーセージ

玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは縦5mm幅に切ります。

ウインナーソーセージは斜め1cm幅に切ります。

2. 俺のラーメン鍋で加熱する

俺のラーメン鍋で玉ねぎとウインナーソーセージを炒める様子

俺のラーメン鍋にオリーブオイルを入れ、温度調節レバーを「HI」にして加熱します。

玉ねぎとウインナーソーセージを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めてください。

水、塩、コンソメを加え、ふたをして煮立たせます。

スパゲッティを半分に折り入れて混ぜ、くっつかないように時々混ぜながらスパゲッティを袋の表示通りにゆでましょう。

俺のラーメン鍋にピーマンとケチャップを加えて炒める様子

ピーマンとケチャップを加え、混ぜながら炒めて水分を飛ばします。

味を見て薄いときは、ケチャップや塩を追加して調整してください。

温度調節レバーを「OFF」にし、粉チーズを散らしたらできあがりです。

上手に作るポイント

スパゲッティをゆでながら煮詰めるので、時々かき混ぜてくっつかないようにしましょう。

本レシピはゆで時間7分の細いスパゲッティを使用しています。
太麺で作る場合は、水分を少し足して調整してください。

コクを出したいときは、仕上げにバターを少量混ぜるとよいでしょう。

ワンパンパスタにも!「俺のラーメン鍋」3つのポイント

記事でご紹介したレシピは、サンコーの「俺のラーメン鍋」を使用しました!

鍋+コンロで作る場合よりも便利なので、ひとり暮らしやひとりご飯が多い方は持っているととても重宝しますよ。

1. 卓上で調理してそのまま食べられる

ひとり暮らしやひとりご飯で食事の準備が面倒なとき、インスタント袋麺で簡単に済ませたいことはありませんか。

俺のラーメン鍋」があれば卓上でインスタント袋麺を調理して、完成したらそのまま食べればOK
器に移さなくてもよいので、洗い物が減らせます。

余ったスープにご飯を加えて雑炊にする、といった追加調理も簡単
インスタント袋麺のほか、パスタやうどんといった麺類、煮込み料理やひとり鍋も堪能できますよ。

2. コンパクトなのに高火力

俺のラーメン鍋」は、インスタント袋麵ひとつを作りやすいコンパクトなサイズ
しかも全面ヒーターにより、500ccの水が約6分で沸騰するほど高火力です。

そのうえ断熱構造になっていて保温性が高いため、温かい状態が長く楽しめます。
火力は温度調節レバーをスライドさせるだけなので、操作はとても簡単です。

3. フッ素加工された鍋は汚れが落ちやすい

俺のラーメン鍋」は、お手入れの楽さも見逃せません。

鍋やふた、シリコン持ち手は、使うごとに水洗いすればよく、食洗器も使用OK
鍋はフッ素加工されているから、汚れがするっと落ちますよ。

本体は、汚れたら固く絞ったふきんで拭いてくださいね。

ひとり暮らし必見!パスタも作れる「俺のラーメン鍋」

俺のラーメン鍋に入ったベーコンとキャベツのスープパスタ、皿に盛られたナポリタンと牛乳クリームペンネ

ひとり分のインスタントの袋麺が作りやすい、サンコーの「俺のラーメン鍋」。
実はワンパンパスタにも向いていて、パスタを別湯でせずに作れます。

ご紹介したレシピは、市販のパスタソースいらず。
身近な材料で簡単に作れますよ。

いそがしいときやご飯がないときにもぴったり。
ぜひ「俺のラーメン鍋」でワンパンパスタを作ってみてくださいね。

こちらもよく読まれています

さっと作って食べられる麺類は、ひとり暮らしの食事にとても便利です。節約したいときは安い食材でシンプルに、ボリュームを出したいときは食材をプラスするなど、アレンジしやすいのもよいところ。サンコーの「俺のラーメン鍋」は、ひとり分の麺[…]

こちらもよく読まれています

みなさまは「俺のラーメン鍋」という商品をご存じでしょうか?俺のラーメン鍋とは、袋ラーメンをおいしく食べるためにサンコーが独自開発した袋ラーメン専用のラーメン鍋です。袋ラーメン専用とはいえ、雑炊やポトフ、チーズフォンデュなど袋ラー[…]