【必見】車で子供と快適に移動するために今すぐ揃えたい便利グッズ7選!

暑さも和らぎ、お出かけしたくなる季節になりましたね。

電車やバスなどは、子どもたちが騒ぐと気を使ってしまうので、子どもとのお出かけは車になりがち。

でも、子どもたちとの車でのお出かけは、ぐずったり、よごしたりして大変!

今回は、子どもたちとの車でのお出かけが楽しく、楽チンになる便利アイテムを7つご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。


この記事の筆者


ねこまつげ
2人の男の子ママライター。猫を2匹飼っており家はとても賑やか。とにかく減らせる家事は減らしたい、楽できるところは楽したい。便利グッズを日々調べ、試すズボラ主婦。 

車で子供とのお出かけに便利なグッズ7選

車での子どもとのお出かけに、あるといい便利グッズを7つご紹介します。

子どもたちが喜ぶものから、大人が快適に運転するために必須の、便利アイテムをそろえました!

これからのお出かけシーズンにピッタリのものばかりですよ。

車の中で使える小型冷蔵庫

子どもたちはジュースが大好き!

パーキングエリアなどで買ったジュースを、最初は大喜びで飲んでいます。

しかし、時間がたち、ぬるくなったジュースは「美味しくなーい」「冷たくないからいらなーい」「新しい冷たいジュースほしー」などと言いだす……。

そんな時は、自分専用おとしずか冷温庫 20Lがおすすめです。

この冷温庫は、車のシガーソケットに接続するだけで、20Lもの飲み物が、冷蔵できてしまいます!

さらに、切り替え機能もあり、保温もできるすぐれもの。

20Lの大容量で、ペットボトルや缶ジュース、お弁当や果物なども入れることができます。

また、静音設計で、走行中や休憩中も音が気になりません

子どもたちには、いつでも冷たくておいしいジュースを飲ませてあげられますし、真冬になれば、切り替えて、温かいコーヒーやお茶を楽しめます

自分専用おとしずか冷温庫 20Lは、車でのお出かけに欠かせないグッズです!

\500㎖のペットボトルが15本も入る!/

USB離乳食ウォーマー

離乳食を温められる場所は限られますよね。

でも、子どもには、温かいおいしいご飯を食べさせてあげたいと思うのが親心。

そんな時は、レンジなしでもホカホカ!「USB離乳食ウォーマー」がおすすめです!

このウォーマーは、USBポートに接続するだけで、離乳食を約30分で温めることができます。

市販の離乳食容器にピッタリサイズで設計されているので、密着してしっかり温めてくれますよ。

USB離乳食ウォーマーは、車だけでなく、モバイルバッテリーなどでも使えるので、外出先でもとっても便利!

さらに、離乳食が終了したあと、おにぎりなどを入れて温めることもできるので、長く使用していただける便利グッズです。

>>離乳食を外出先で食べるには?現役2児のママが持ち運ぶ裏ワザと温め方をご紹介

\電子レンジがなくても離乳食がホッカホカ/

水で汚れを洗うコードレス掃除機

子どもと車でお出かけすると、どれだけ騒いでも汚しても、周りに迷惑をかけないのがメリットですよね。

しかし、自家用車だからといってよごしすぎるのは正直つらい!

子どもたちは、大人の気持ちなんて知らず、お菓子、ご飯、ケチャップ、ジュース、よだれ……なんでもこぼします(笑)

新車で買ったから、汚されるとつい怒鳴っちゃう

そんな時は、水で汚れを洗うコードレス掃除機「ファブリッククリーナー」でシートもキレイに掃除しましょう。

このクリーナーは、タンクに水を入れて、汚れに噴射し、汚れを浮かせて水ごと掃除機で吸い取ってくれます

水を使っているので、長年染みついた汚れも除去できますよ。

また、コードレスで充電式なので、車内だけでなく、家具やカーペットなどにも使えるのがさらにいいところ!

ファブリッククリーナーは、子どもが汚したシートもサッとキレイにしてくれます。

この掃除機があれば、どれだけ汚されてもニコニコ笑顔で子どもたちとお出かけを楽しめそう!?

\コードレスだから外でも使える♪/

車内見守りモニター

子どもとの車のお出かけで心配なのは、体調の変化。

パパとママが一緒に出掛けられるときは、どちらかが後部座席に座り、子どもたちの様子を見られますよね。

しかし、片方だけで出かけるときは、運転中子どもの様子がわからず不安ではありませんか?

さらに、夕方や夜になると、後部座席の様子は全く見えなくなりますよね。

そんな時は、暗くても後部座席が見える「車内見守りモニター」を利用してください。

このモニターは、赤外線カメラを使って、暗闇でも鮮明に後部座席の映像を撮影します

そして、モニターに映し出せるので、運転中振り向かずに、子どもの様子を確認できとっても便利!

子どもが機嫌よくしているか、吐いていないかなど、気になることをチェックしましょう。

また、カメラは、工具なしでヘッドレストに固定できるので、誰でも簡単に設置可能ですよ。

\前を向いたまま後部座席を確認できちゃう!/

GPSドライブレコーダー

子どもたちとのドライブで一番大切なことは安全運転。

しかし、どれだけこちらが細心の注意を払っていても、事故に遭遇してしまうときもありますよね。

そんなもしもの時に役立つのが、ドライブレコーダー!

我が家も事故をした際、ドライブレコーダーの記録があり、相手との交渉がスムーズに進みました。

そのため、車でのお出かけする方には、つけてほしいアイテムです。

高画質前後撮影GPSドライブレコーダーPremierは、走行中の映像と、車内の映像を同時に高画質な映像で記録できます。車のナンバープレートも、はっきりと認識できるクリアな映像。

また、GPS機能も搭載しており、位置情報や速度情報も記録します。

さらに、衝撃センサーや駐車監視モードも備えており、事故やいたずらの証拠を残せますよ。

高画質前後撮影GPSドライブレコーダーPremierは、安全運転のために必要な機能を備えた便利グッズです!

\前後同時に撮影できるデュアルレンズ搭載/

爽快空冷シートカバー

爽快空冷シートカバーがあれば、パパもニッコリ!長距離運転も快適に過ごせる便利グッズ♪

このシートカバーは、8つのファンが内蔵されており、シートに座るとお尻や背中の空気を循環させてくれます。

その結果、汗をかきにくくなり、快適な座り心地を提供してくれるんです!

また、3段階の風量調節ができるので、好みに合わせて風の強さを変えられますよ。

さらに、メッシュ素材で作られているので、通気性が良く、肌触りもGood。

爽快空冷シートカバーは、長距離ドライブでお尻や背中の蒸れが気になるパパにおすすめの便利グッズですよ!

乗ったすぐは冷房って効かないけど、これならすぐに涼しくなれるね

>>車内をクールダウンする暑さ対策8選!乗車前と運転中のダブル対策で快適ドライブ

\8つのファンでお尻も背中も涼しい!!!/

持ち運べるモニター

車で子どもとのお出かけのとき一番困るのが、暇すぎてグズったり、兄弟げんかを始めることではないでしょうか。

泣いたり、大声でケンカを始めると、運転している大人の集中力や、注意力も低下してしまいそう……

そんな時は、好きなDVDや映画を見て過ごすことをおすすめします!

持ち運べるモニター「15.6インチ軽量モバイルディスプレイ」を使えば、車の中でも好きな映像を見ることができ、子どもたちも大喜び!

このモニターは、15.6インチの大画面で高画質な映像を表示します。

また、HDMI端子やUSB端子が付いているので、DVDプレーヤーやスマホなどさまざまなデバイスと接続できます。

さらに、約1kgと軽量で持ち運びも楽々♪

持ち運べるモニターは、子どもにとっても大人にとっても車でのお出かけにはかかせない救世主です!

PC以外のデバイスと接続する場合は、車のUSBポートから電源を供給する必要があります。

>>PC作業の生産性を高める!どこでも2画面にできるモバイルディスプレイ

\13.8㎜と極薄で700gと超軽量!/

子供との長距離ドライブを乗り切るコツ5選

家族みんなでのお出かけは、子どもたちも大喜び!

テンション高く家を出て、車に乗って、10分くらいは上機嫌で楽しいひと時♪

しかし、うちの子は15分経つと必ず「もうすぐ着く~?」から始まり、5分ごとに「まだぁ~?」と聞いてきます。

1時間以上かかる距離だと、このやり取りを永遠に繰り返すことになるので、大人もイライラ。

そんな我が家のような待てない子どもにも有効な、「長距離ドライブを乗り切るコツ」を5つ紹介します。

おやつ・おもちゃを用意

長距離ドライブの救世主といえばコレ!

なんといっても、子どもの好きなおやつ・おもちゃは必須ですよね(笑)

むしろこれを忘れて出かけることなんてできません!

我が家では、車でのお出かけ前に、子どもたちと一緒に「お出かけのおとも」を選びます。

遠足のような感覚で、自分のリュックに、自分で選んだおもちゃと自分で選んだお菓子を詰めさせるんです。

「自分で選んだ」という点がミソですよ!

不足分は親が補充してあげる必要がありますが、自分で一生懸命考えながら、荷物を詰めている姿はとてもカワイイ。

そして、よりドライブを楽しみにしてくれるようになりますよ。

子供が快適に過ごせる車内に

子どもとの長距離ドライブは、基本的にグズると心得ておいたほうがいいですよね。

できるだけグズりが短ければいいし、グズる回数も少なければいい!

そのためには、車内の環境をできるだけ快適に過ごせるように、準備しておきましょう。

例えば

  • 車内の温度を適温に保つ
  • 日差しが当たりすぎないように、サンシェードなどを活用する
  • 子どもの好きな音楽をかける
  • オムツやトイレは済ませておく
  • 冷房で冷えすぎないように、タオルケットを用意しておく など

子どもたちは、大人よりも体温調整や、快・不快を言葉で表現できません

そのため、子どもたちへの配慮は、心配しすぎかな?と思うくらいしても大丈夫。

子どもたちが過ごしやすい車内は大人にとっても、運転しやすい環境になりますよ。

子供の体調を見て多めに休憩する

子どもの機嫌が乱高下するのは当たり前ですが、体調も変化しやすいですよね。

さっきまで元気にはしゃいでいたのに、急にお腹が痛い、頭が痛いと言い出すことも少なくない……

車でのお出かけは、そんな急変する子どもの体調に合わせて、調整が効くのも良いところ!

遠出をする場合は、高速道路を利用することも多いので、パーキングエリアやサービスエリアをうまく活用しましょう。

トイレ休憩だけでなく、体を動かしてリフレッシュする時間も大切にしてください。

子どもだけでなく、パパママも、運転や子どもたちに気を配って、知らず知らずのうちに疲れがたまるもの。

時間にゆとりをもって、休憩多めにドライブを楽しんでみてはいかかでしょうか。

子供が寝ている間に距離をかせぐ

我が家では、長距離移動だとわかっているときは、朝寝、お昼寝の時間帯に合わせて出かけるようにします。

そして、子どもがグッスリ寝てくれている間に、できるだけ移動距離をかせぎます。

眠ってくれれば、子どもからの「まだ?まだ?」攻撃もありませんよね(笑)

イライラせず、安心して運転もできますよ。

パパとママで作戦会議をする

長距離ドライブは、子どもたちへ配慮しなければならないことが多く、心配が募るばかり……

しかし、子どもたちだけでなく、パパママも自分たちの準備や、スケジュールをもう一度よく確認してください。

「この準備はパパがやってくれてると思っていたのに……」

「これはママの役割でしょ」

と、お互いが擦り付け合いをしている場合ではありませんよ!

お互い情報を共有し、役割分担がしっかりできているか確認しましょう。

  • 何時ごろ出発するか
  • 家事は何を何時までに誰が済ませるのか
  • 子どもの持ち物は何が必要か
  • 子どもの持ち物・朝の準備はどちらがするか
  • どこまでを誰が運転するか
  • どのあたりで休憩が必要か
  • お昼はどこで何を食べるか など

書き出すときりがないですね(笑)

とにかく、楽しい子どもとのドライブには、パパママの協力が不可欠ですよ!

まとめ:車で子供とのお出かけには便利グッズが必須!

今回は、車で子どもと一緒にお出かけする際に、便利なグッズや長距離ドライブを乗り切るコツを紹介しました。

車で子どもとお出かけするのに便利なグッズは以下の7つです。

子どもたちとのお出かけは、何かと大変なことが多いですが、子どもたちの笑顔はプライスレス!

家族一緒に出かけた思い出は、きっと子どもたちにもいい思い出になります。

そのためにも、今日紹介した便利グッズを使って、パパママもニコニコでいられるように工夫しましょう!