子育てにも便利な電気メスティン!子供におすすめメニュー3選&子育てのお助けワザ5選

雨の日、子どもとのお家時間に退屈しちゃった

外に出かけられないと、子どものパワーが有り余ってしょうがありませんよね。
エレクトリックメスティンを使えば、退屈したおうち時間が非日常的で大興奮な時間に早変わりします!
特に、目の前で作るポップコーンには息子も大喜び!
我が家のヘビロテイベントになりました。

\卓上でポップコーンが作れる/

この記事では

  • エレクトリックメスティンの使い方
  • 子どもの大喜びメニュー
  • 子育て家庭に便利な使い方

などについてご紹介します。

エレクトリックメスティンの外観と付属品

鍋だけでなく、フライパンもあるのが嬉しいですね。

保存用のフタもついてるんだね!
保存用のフタはプラスチック製なので、火にかけている間は使用できないので注意

重さ・サイズ感

1.2kgと結構ずっしりしています。電気コンロなので、さすがに重たいです。

重ねてまとめると、コンパクトになるのでそこまで収納棚を占領しません!

容量は500mL〜1000mL

鍋の内側に2つのメモリが付いています。

  • Min:500mL
  • Max:1000mL

火にかける際は、MinとMaxの間に収まるように材料を入れて下さいと注意書きがあります。

エレクトリックメスティンを実際に使ってみた

それでは早速ですが実際に使ってみました!

使い方は超シンプル

使い方はとてもシンプルです。

  1. コードをコンセントにつなぐ
  2. コンロになべを置く
  3. 材料を入れる
  4. ダイヤルを回してスイッチオン

鍋の底に溝がついているので、ヒーター本体にカチッとハマります。3歳の息子でも上手に乗せられました!

750mLの水なら15分で沸騰

水を沸かしたところ750mLの水が沸騰するのに約15分かかりました。

さすがにちょっと時間かかるね

急ぎの場合はケトルで沸かしてから、この鍋に入れても良いかもしれません。

50〜150度まで調節可能

  • Mまで:50-100度
  • MからHまでが100-150度

火加減は無段階に調節できます。

コンロの中火って何度くらいだっけ? 
  • 弱火:150度前後
  • 中火:160-180度
  • 強火:200-230度

数字だけ見るとメスティンの最大出力が弱火に該当しますが、実際に使うと弱火〜中火くらいの火力がありました。
(ちなみにHで5分ホットケーキを焼いたら、焦げました)

こちらの記事も読まれています

サンコーWEBマガジンをご覧いただきまして、ありがとうございます。秋葉原総本店のKが2回目の投稿させていただきます!前回は『おかずパイメーカー』を使ったアレンジレシピを紹介しました。https://blog.thanko.j[…]

3歳息子の大興奮メニューベスト3

実際にいろいろ作った中で、3歳の息子が大興奮したメニューを3つ紹介します。

1位:ポップコーン

1番楽しめたのが、ポップコーン!
目の前で弾けるポップコーンを見て、ジャンプしていました。

  • ポップコーン用のコーン
  • サラダ油(バター)

作り方

  1. 鍋に1/3程度の余白を残してコーンを敷き詰める
  2. コーン全体にからまるようにサラダ油・塩を入れてかき混ぜる
  3. フタを閉める
  4. Hまでダイヤルを回す
  5. 5分経つとジューと聞こえてくるので、鍋をゆすりコンロに戻す
  6. 「鍋をゆする+コンロに戻す」を繰り返していると、ポンポンはじけてくる
鍋をゆすっている間は熱が伝わらないので、すぐにまたコンロに戻そう!

ポンポンはじけ始めると、息子は大興奮!
キッチンのガスコンロで作ると、火があって危ないから、近くで見せられないんですよね。

鍋に溝があるけど、コーンは残らなかった?

残ったのは4粒程度で、ガスコンロで作った時とあまり変わりません。溝の部分もしっかり熱が伝わっているようです!

2位:ホットケーキ

みんな大好きホットケーキ!
メスティンを使うと、四角い形に焼き上がるので、いつもと違う形に大喜び!

  • ホットケーキミックス 150g
  • 卵 1個
  • 牛乳 100mL

作り方

  1. 卵と牛乳を混ぜて、ホットケーキミックスを入れてさらに混ぜる
  2. 生地を全て流し込む(油は必要なし)
  3. フタをしてHで5分、Mで10分焼く※
  4. 表面がふつふつしてきたらひっくり返す
  5. フタをして5分焼く

※これだと写真のように少し焦げてしまうので、始めの5分のダイヤルの位置はHとMの中間にした方が良いです。

ひっくり返すの難しくなかった?

フタをしてひっくり返すだけで、反対側も焼けちゃいます!

逆に鍋部分がフタになって、蒸し焼き状態にしてくれます。
テフロン加工で全然くっつかないので、簡単にひっくり返せました。
ひっくり返すだけじゃうまくいかないときは、フライ返しでケーキを剥がしてあげればできます!

こちらの記事も読まれています

サンコー「エレクトリックメスティン」の魅力と、メスティンで作る人気ケーキレシピをご紹介します。オーブンがないからと、お菓子作りをあきらめていませんか。実は調理家電でも作ることができますよ。ちょっとしたコツは必要ですが、生地は[…]

エレクトリックメスティンの前に置いた、スティックチーズケーキとチョコレートケーキ

3位:チーズフォンデュ

チーズが大好きなご家庭なら、チーズフォンデュがおすすめ!
とろ火に調節できるメスティンなら、焦がすことなく作れます。

  • シュレッドチーズ 100g
  • 牛乳 50〜100mL
  • 片栗粉 小さじ1弱
  • バケットやお好みの野菜

作り方

  1. チーズに片栗粉をまぶす
  2. 牛乳をメスティンに入れてMまでダイヤルを回す
  3. ふつふつしてきたら片栗粉をまぶしたチーズを入れる
  4. 混ぜながら溶けるのを待つ
  5. 硬さを見ながら牛乳を足す
  6. ダイヤルをOFFとMの間にして保温する

鍋が大きすぎないので、大量にチーズを入れる必要がないのが嬉しい。

Minのラインより下だけど大丈夫?

問題なく出来上がりました!

Minライン以上まで材料を入れるように取説に書かれているので、加熱中は目を離さないようにしましょう

子育て家庭で便利なシーン5選

エレクトリックメスティン、日常使いでもとても便利でした。
実際に使ってみて、子どもがいる家庭に便利だなぁと思うシーンを5つ紹介します!

離乳食作り

メスティンで離乳食を作るのは、意外にメリットが多いんです。

フッ素加工で焦げ付かない
鍋が軽いから小分けがラク
リビングで子どもをあやしながら作れる

今までは鍋でパンがゆを作っていたんですが、どうしても焦げついちゃったんですよね。
焦げ付いた鍋を洗うのがかなり面倒だったのですが、メスティンだと焦げ付き知らずでめちゃくちゃ楽です。

ミルクの温め直し

哺乳瓶はレンチンできないものが多いので、湯煎しなければなりません。

  • ちょっとでも冷めると飲みが悪くなる子
  • 搾乳したミルクを冷蔵庫で保管している

全部飲み切らない間にミルクが冷めて、余計に飲まなくなる……そんな時にメスティンがあれば、温め直しも簡単です。

おしゃぶりの消毒

おしゃぶりや、おもちゃの煮沸消毒にもぴったり。
子どもをあやしながらリビングでできるので、ありがたいです。

幼児食の取り分け

カレーの辛さの好みが家族で違うこと、ありますよね。
子どもの分だけは甘口で作らないといけない……そういう時にメスティンが便利です。

取り分けしたまま、加熱できるんだもんね! 

卓上で作っていれば、子どものテンションが上がること間違いなし!
カレーに限らず、薄味ご飯を作る時に活躍します。

パパのおつまみ

ちょっと番外編です!
我が家では、私が寝かしつけしながら一緒に寝るので、夜はパパの1人時間。
晩酌のお供に卓上で焼き鳥やウィンナーを焼くのは最高に至福のひととき。

Hで約2分焼いたら、ウインナーに焦げ目がつきました
こちらの記事も読まれています

春が来るうれしさが感じられるお花見。外で桜を楽しむのもよいですが、おうちなら天候に左右されず気兼ねなく楽しめて人気があります。気の置けない友人たちとの集まりや女子会なら、おうちでお花見するのはいかがでしょうか。サ[…]

エレクトリックメスティンのメリット

実際に使ってみてわかる、エレクトリックメスティンのメリットをご紹介します!

卓上で調理できる

メスティンに入ったパエリア

卓上で調理できるのが何よりもメリットです!

  • 家族で囲んでワイワイするもよし
  • 子どもをあやしながら離乳食を作るのもよし

鍋付きホットプレートというところでしょうか。

フッ素加工でこびりつかない

↑ホットケーキを作った後のメスティン
↑ホットケーキを作った後のメスティン

ホットケーキやチーズフォンデュなど、いろいろ作ってみましたが全然こびりつきません!
水で流すだけで大半が落ちるので、洗うのがとても楽です。

コンパクトで収納に困らない

鍋の中にコンロを収納できるので、重ねると思ったよりコンパクトになります!
車で運ぶ時もかさばらないのは嬉しいですね。

ゴムバンドと袋が付属で付いてきます

焼く・煮る・炊くができる

メスティン1つでフライパンも鍋もついているので、料理の幅が広がります。
おいしいご飯が30分で炊けちゃうので、炊き忘れた時も便利。
最大1.5合までですが、一人暮らしだったら炊飯器が要らないかも。

海外でも利用できる

220Vの電圧にも対応しています。
裏側に電圧調整ダイヤルがあるので、マイナスドライバーを溝に差し込んで電圧を切り替えてください。

エレクトリックメスティンのデメリット

いいところいっぱいのメスティンですが、ここはイマイチかなという点を挙げてみます。

フライパンと比べると火力が弱い

ガスコンロではないので当たり前ですが、火力が弱いです。
強火でジュージュー焼きたい時は物足りないかもしれません。
お湯を沸かすにも10分から15分程度かかるので、ケトルとうまく使い分ける方がいいですね。

反対に、とろ火でコトコト煮込むようなものは大得意
じっくり煮込みたい鍋料理や離乳食にはとってもオススメです。

リビングで使うにはコードが短い

コードは1メートルなので、ちょっと短め。
我が家では、食卓で使うためには延長コードが必要でした。

ダイヤルが熱くなる

スイッチを入れたり、火加減を調節したりするダイヤル部分が、思ったより熱くなってしまうんです。
回さないと電源オフにもできないので、触るときは注意しましょう。

エレクトリックメスティンのQandA

エレクトリックメスティンについて気になる質問にお答えします。

Q.吹きこぼれたりしない?

Maxのメモリを超えて水を入れたときや、麺やスープを煮ているときにフタを使うと吹きこぼれる可能性があります。
フタを使って煮込む時は、こまめに様子をみましょう。

Q.鍋やフライパンは直火オッケー?

直火には使用できません。必ず付属の電気ヒーターで調理して下さい。

Q.持ち手は熱くならない?

長時間加熱していても鍋・フライパンの持ち手部分は熱くなりませんでした!

まとめ:雨の日でもメスティン料理で退屈しない!

メスティンがあれば雨の日も、子供の退屈をしのげます!

  • お昼にホットケーキ
  • おやつにポップコーン
  • 夜ご飯にチーズフォンデュパーティー

これで決まりや!!

ホットケーキは、一緒に生地を作るところからできるので子どもも大満足できそう。
使えるシーンがたくさんのエレクトリックメスティン、気になったらぜひ見てみてください!

  • 車でキャンプによく行く
  • おうちでもキャンプ気分を味わいたい
  • 雨の日に出かける場所がなくて退屈
  • 子どもがポップコーン大好き
  • カレーの辛さの好みが家族で違う
  • レトルト食品をよく食べる
  • 離乳食の焦げつきに悩んでいる

2つ以上当てはまったらぜひチェックしてね!

\おうちでキャンプ気分/