なめらかな口当たりでひんやり美味しいアイスクリーム。
シンプルな材料で自宅でも簡単に作れますが、なかなか美味しく作れなかったり失敗してしまった事はありませんか。
アイスクリームメーカーを使うと空気を含みながら凍らせるから、市販のアイスクリームのようにおいしく作れます。
この記事では、リッチな素材で作る濃厚で贅沢な味わいのアイスクリームレシピ3選をご紹介。
サンコーの「おうちアイスクリームボトル」なら、お店のような味が手軽におうちで楽しめますよ。
リッチでなめらか!濃厚アイスクリームレシピ3選
1. ねっとりした甘味!濃厚かぼちゃアイスクリーム
かぼちゃを使うアイスクリームは、甘味がよくマッチします。
ねっとりした質感も相まって、リッチな味わいがたまりません。シナモンを加えて、すっきりした風味をプラスしました。
市販のアイスクリームに負けない、リピート必須のおいしさ。ナッツ類をトッピングしてもおすすめです。
基本的な使用方法は下記の記事をご参照ください。
シンプルな材料で、簡単に作れるアイスクリーム。しかし実際手作りすると固くなったりシャリシャリしたりと、なめらかな口当たりにならなかったことはありませんか。そんな時、サンコーの「おうちアイスクリームボトル」があれば、本格アイス[…]
材料(1回分)
・かぼちゃ……80g
・砂糖……20g
・卵黄……1個
・塩……ひとつまみ
・生クリーム……90ml
・バニラエッセンス……数滴
・シナモンパウダー……少々
作り方
1. かぼちゃを加熱する
かぼちゃは皮をむいて種を取り除き、ひと口大に切ります。
耐熱容器にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで3~4分加熱したら、そのまま粗熱を取ります。
2. アイスクリーム液を作る
ジューサーカップに1のかぼちゃ、卵黄、砂糖、塩、生クリーム、バニラエッセンス、シナモンパウダーを加えて、混ぜ合わせます。
3. アイスクリームポットに入れてかくはんする
冷凍庫で冷やしたアイスクリームポットに2をすべて入れ、本体とかくはん棒をセットして15分混ぜます。
かくはん後にやわらかい場合は、冷凍庫に入れて冷やし固めましょう。
器に盛り付け、お好みでナッツ類を振りかけたらできあがりです。
上手に作るポイント
かぼちゃの甘味によって、砂糖の量は加減してください。
2. ギルティな味わい。Wチョコレートアイスクリーム
チョコレートと純ココアパウダーで作る、濃厚なチョコレート味のアイスクリームです。
仕上げに削りチョコレートを振りかければ、チョコレート好きにはたまらない悪魔的なおいしさ。
カカオ分の高いチョコレートを使うと、よりビターで大人の味わいになりますよ。
材料(1回分)
・チョコレート……50gと飾り用に適量
・純ココアパウダー……大さじ1と1/2杯
・卵黄……1個
・生クリーム(脂肪分40%)……100ml
・牛乳……50ml
・砂糖……大さじ1杯
1. チョコレートを刻む
チョコレートは包丁で細かく刻み、ボウルに入れます。
牛乳を火にかけて沸騰直前まで温めます。
温めた牛乳を大さじ1杯ほど純ココアパウダーに加え、ペースト状にします。
残りの牛乳をチョコレートが入ったボウルに入れ、しばらく置いたあと静かにかき混ぜて溶かし、粗熱を取ります。
2. アイスクリーム液を作る
ジューサーカップに卵黄、砂糖、ペースト状のココア、溶かしたチョコレート、生クリームを加えて混ぜ合わせます。
3. アイスクリームポットに入れてかくはんする
冷凍庫で冷やしたアイスクリームポットに2をすべて入れ、本体とかくはん棒をセットして15分混ぜます。
かくはん後でもやわらかい場合は、冷凍庫に冷やして固めます。
器に盛り付け、仕上げに削ったチョコレートを振りかけたらできあがりです。
上手に作るポイント
ラム酒を加えてもおすすめです。
3. レアチーズケーキ風。ベリーチーズアイスクリーム
最後にご紹介するのはサーティワンアイスクリームでも人気の、クリームチーズを加えたレアチーズケーキのようなアイスクリーム。
ざっくりとベリーソースを混ぜることでマーブル模様に仕上げます。
ベリーソースは電子レンジで作るので、意外と簡単。
ソースを作る代わりに、お好みのジャムを混ぜても美味しいですよ。
材料(1回分)
<チーズアイスクリーム>
・クリームチーズ……70g
・生クリーム……100ml
・砂糖……20g
・卵黄……1個
・レモン果汁……小さじ1杯
<ベリーソース>
・ミックスベリー(いちご・ラズベリー・ブルーベリーなど)……50g
・砂糖……10g
・レモン果汁……小さじ2/3杯
・水……大さじ1 杯
クリームチーズは常温においてやわらかくしておきます。電子レンジで少し30秒ほど加熱し、粗熱をとってもOK。
作り方
1. ベリーソースを作る
耐熱容器にベリーソースの材料を入れ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで2分加熱します。
取り出して軽くフォークでつぶし、再度電子レンジ600W で1分加熱します。
粗熱がとれるまで冷まします。
2. チーズアイスクリーム液を作る
ジューサーカップにクリームチーズ、卵黄、砂糖、生クリーム、レモン果汁を加えて、混ぜ合わせます。
3. アイスクリームポットに入れてかくはんする
冷凍庫で冷やしたアイスクリームポットに2をすべて入れます。本体とかくはん棒をセットして、15分混ぜます。
容器に移し、1を加えてざっくりと混ぜます。
冷凍庫に入れて冷やし固めます。固まったら、器に盛り付けてできあがりです。
上手に作るポイント
アイスクリームを作ってから、ベリーソースをざっくりと混ぜるとマーブル模様に仕上がります。
完全に混ぜたい場合は、2の工程でベリーソースを一緒に加えてもよいでしょう。
ベリーソースは、お好みで洋酒を加えてもGOOD。
家で手軽に本格味!「おうちアイスクリームボトル」3つの特徴
今回使用したのは、サンコーの「おうちアイスクリームボトル」。
比較的お手ごろ価格で手に入れやすく、本格アイスクリームが自宅で楽しめます。
1. 1台2役!ジューサー機能付きの事前冷却式タイプ
「おうちアイスクリームボトル」は、あらかじめ冷却して使用するタイプのアイスクリームメーカー。
冷凍庫で冷やしたポットにアイスクリーム液を入れてスイッチを押すと、15分でアイスクリームが完成します。
ジューサー機能も付いているから、ジューサーカップにアイスクリームの材料を入れてかくはんすればよく、泡立て器やボウルなどがなくてもOK。
冷却しながら混ぜることで、なめらかな手作りアイスクリームが手軽にできあがりますよ。
2. お手入れ簡単で扱いやすい
1台2役ながら、操作はジューサーボタンとアイスボタンの2つのみ。
ジューサーボタンを3秒長押しするとブレードが40秒動き、
アイスボタンは2回または3回短く押すと、かくはん棒が5分または15分動きます。
本体以外は水洗いができるから、お手入れが楽なのもポイントです。
3. コンパクト&コードレスで扱いやすい
充電式なので、使用するときはコードレスだから動作がスムーズ。
コンパクトで重さは1kgしかなく、女性でも扱いやすい大きさです。
1度に作れるのは、最大でアイスクリームポットは200ml、ジューサーは340ml。
食べ切ったり飲みきったりしやすく、ちょうどよい量なのもうれしいですね。
シンプルな材料で、簡単に作れるアイスクリーム。しかし実際手作りすると固くなったりシャリシャリしたりと、なめらかな口当たりにならなかったことはありませんか。そんな時、サンコーの「おうちアイスクリームボトル」があれば、本格アイス[…]
おうちアイスクリームボトルで本格オリジナル味に挑戦しよう
おうちアイスクリームボトルを使えば、本格アイスクリームが自宅でも簡単に作れます。
ご紹介したレシピはいずれも濃厚な味わいで、お店で食べるような本格的なおいしさ。
お好きなフルーツや材料を使えば、バリエーションは無限に広がります。
濃厚味のアイスクリームは、比較的失敗しにくいのもよいところ。
ぜひ自分好みのオリジナルのアイスクリームを作ってみてくださいね。
暑い日は冷たいアイスクリームが食べたくなりますよね。どうせなら懐かしのあのアイスが食べたい!お店で食べたアイスの味や香りを忘れられず、同じように再現したい!と思ったことはありませんか?自宅でも簡単に再現することができます[…]
アイスクリームはほとんどの子供たちにとって大好きなおやつの一つです。コンビニやスーパーなど、どこでも簡単に買う事ができますが、たまには子供と一緒になって自家製アイスクリームを作ってみるのはいかがですか?自家製アイスなら自分の好きなフ[…]