「朝活」についてなんとなく良さそうだな〜と思いつつも、どんなメリットがあるのか気になりますよね。実際にやってみたいけど三日坊主にならないか不安な方も多いはず。
朝活歴3年の私が感じる一番のメリットは、悩み・イライラが減ったことです。朝はゆったりできて気持ちが良いので。
この記事では、朝活で人生が変わった私が「朝活のメリット」と「続けるコツ」を徹底解説していきます!
ちなみにこの記事も、早起きして書いていますよ!
\朝日で起きる感覚でスッキリ起きられる/
朝活とは?メリットと人生が変わる理由
朝活とは、早起きをして学校や会社に行く前の時間に活動をすること。
朝はとても気持ちが良いし、頭がスッキリしているので、この時間を有効活用するのは非常におすすめです。
私も3年ほど続けています。朝活のおかげで、働きながらでも色彩検定3級や簿記3級の資格を取得し、人生が上向きになっていると感じます!
そんな朝活のメリットは次の通り。
- 1日の時間が増える
- 自分だけの時間を確保できる
- 生活のリズムが整う
- お肌が良くなる
体験談を交えながら紹介します!
1日の時間が増える
朝活をすると1日の時間が増えます。
朝は頭が疲労していないので、作業効率が良いです。
夜寝る前に行うと3時間かかってしまう作業が、朝だと1時間で終わったりするのです。つまり、2時間増えたことになります!
私も夜に書類を書いていると、めちゃくちゃ誤字が増えるんですよね。頭疲れてるなーって思います。
自分だけの時間を確保できる
早朝の5時にLINEを送ってくる人っていないですよね?
多くの人は寝ています。だから、スマホの通知に邪魔されることなく作業に集中できるんです。
生活のリズムが整う
人間は日の出とともに起き、日が沈んだら寝るという生活が一番健康的に過ごせます。
夜に明るい部屋にいたり、スマホの光を見つめていると、どんどん体内時計がずれていってしまう。
だから早寝早起きをすると体内時計と地球時間のズレが減り、自然と生活リズムが整います。
また、朝太陽の光を浴びると「セロトニン」という物質が分泌されます。この神経伝達物質は心を穏やかに保つ働きがあるため、朝活をするとイライラが減るのです!
お肌が良くなる
22時〜0時はお肌のゴールデンタイムなんていいますが、本当にそうだと実感しています。
ニキビが減ったし、化粧のノリが良くなったな〜って。
初めはなんでだろう?って思っていたんですけど、子どもが産まれてから、子どもと一緒に9時前に寝て4時〜5時に起きる生活をしていたんですよね。
早寝早起きにするだけでスキンケア要らずになるので、おすすめです。
朝活のデメリットと注意点
朝活をやってみたいという方に、2点だけ注意点をご紹介します。
- 慣れないうちは日中眠くなる
- 家族や友人の時間が減る
でも、全然メリットの方が大きいですよ!
慣れないうちは日中眠くなる
早起きをすると、当然ですが日中眠たくなります。
それでも、まずは早起きから始めてほしいんです。
早寝から始めようとしても、全然眠れないんですよ。結局眠れないから、朝起きられない。次の夜も早寝しようとしても、やっぱり眠れない。
とりあえずおもいきって、いつもより早く起きて見ちゃいましょう!そうすれば、その晩から夜ぐっすりです。
私は毎日4時に起きているので、20時以降はめちゃくちゃ眠いです。でも日中は全然眠たくならないですよ!
家族や友人との時間が減る
メリットで「自分の時間が増える」と話しましたが、逆にいうと家族や友人との時間が減ります。
私も自分の時間が欲しくて早寝早起き生活にしましたが、旦那と2人きりの時間が減ったな〜と思っています。たまには頑張って夜起きていますよ。
おすすめの朝活9選
メリットいっぱいの朝活。もっともっと有意義にできるおすすめ朝活を9つ紹介します!
- 読書・新聞
- ドラマ・映画鑑賞
- ゆったり朝食を楽しむ
- ウォーキング・ヨガ
- 資格の勉強
- 副業に挑戦
- 趣味に没頭
- 日記「モーニングページ」
- 1日のタスク管理
ちなみに私の朝活デビューは受験勉強。高校生の頃、毎日5時に起きて勉強していました!
勉強の効率を上げたい人にも、朝活はとってもおすすめです。
読書・新聞
朝は目がとても冴えているので、読書に没頭できます。
私もよく読書をします!
最近は気になる本を図書館で借りることが多いです。図書館の検索・予約システムを利用すると、書店で見かけた気になる本を借りられるので便利。システムは自治体によるので確認してください。
新聞やネットニュースに目を通して、1日の始まりを迎えるというのもいいですね。
ドラマ・映画鑑賞
誰にも邪魔されず、誰にも気を使わず、自分の好きなドラマや映画を見るのもいいですね。
深夜ドラマをリアルタイムで見ないで寝る。朝起きて録画を見る。そうすればCMもカットできます!
ゆったり朝食を楽しむ
普段バタバタと流し込むように食べていませんか?もしくは朝ごはんを食べていない方も多いのでは。
たまには贅沢に時間を使って朝ごはんを食べると、気持ちがゆったりします。
また、ごはんなどの主食には脳のエネルギー源になるブドウ糖が多く含まれているので、午前中の仕事が捗ります。
少し早めに出社して、近くのカフェでモーニングを頼むのもおすすめ。
ウォーキング・ヨガ
運動習慣をつけたい人にも、朝活はおすすめです。
朝にウォーキングやランニングをすると、1日さわやかに過ごせます。
なにより、早朝の空気って気持ちがいいですよね。
外に出るのが面倒な人は、おうちでヨガやストレッチもいいです。
資格の勉強
頭がスッキリしている朝は、勉強にピッタリ。
もし、今の仕事がイマイチ自分に合ってないないと感じている方は、資格を取ってみると新しい可能性が見えてくるかもしれません。
私も朝の時間を使って簿記3級を取りました。勉強していくうちに、経理の仕事も楽しそうかも?やってみたい!なんて思ってきたり。
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 食生活アドバイザー
- 子ども発達障害支援アドバイザー
- ファイナンシャルプランナー
出典:ユーキャン
副業に挑戦
終身雇用の時代ではなくなってきている今、副業している方が増えています。
やってみたいけど忙しくて時間がないという方に、朝活での副業はおすすめです。
クラウドソーシングサイトを使えば、パソコン1台でできる副業がたくさん見つかります。朝の1〜2時間というスキマ時間でも始められそうですよね。
趣味に没頭
忙しくて諦めていた趣味を始めるのにも、朝はぴったりです。
朝活を始めることをきっかけに、新たな趣味を始めるのもいいですね!
- 読書
- 音楽鑑賞
- 映画鑑賞
- 料理・お菓子作り
- テレビゲーム
出典:みんなのランキングより、朝活でできるものを抜粋
日記「モーニングページ」
1日にあったことを書く日記とは一味違う、「モーニングページ」というやり方を紹介します。
「ずっとやりたかったことを、やりなさい」という本で紹介されている方法で、頭の中が整理できるから、自分のやりたいことを見つけられるんです。
- A4のノートとペンを用意する
- 頭に浮かんだことを、どんどん書いていく(何も書くことがないよ〜とかでもOK)
- 毎朝3ページ分書く
- 書いたものは基本読み返さない
私も1ヶ月くらいやってみました。A4ノート3ページ分は多すぎて続かないと思ったので、B4ノート1ページ分で。
初めは書くことがないのですが、だんだん自分の考えや、興味があるもの、将来の不安などが少しずつ出てくるように。ずっと気になっている悩み事は毎日のように出てくるんですよね。それが解決のヒントになる。
漠然と毎日不安でモヤモヤしている人におすすめです。
1日のタスク管理
やりたいけどずっと後回しになっていることを、ちゃんとやるためには、タスク管理がおすすめです。
先にやることを予定に入れておくというわけです。
読みたいのに、ずっと放置している本があれば「今日の夕食後20:00~20:30は本を読む」というタスクを朝のうちに決めておくのです。
紙に書いて見えるところに貼っておくとより効果的!
朝活を継続するコツ
朝活に興味はあるけど、続けられる自信がない方へ。
私が朝活を習慣化させたコツをご紹介します。
絶対二度寝しない目覚まし時計
そもそも起きられるか心配。そんなあなたへ、新感覚目覚まし時計をご紹介します!
光で目覚めスッキリ! LED目覚まし「おはようライト」
光だから、自然と起きられる!
音が出ないから他の人を巻き込まない目覚まし時計。
\朝日で起きる感覚でスッキリ起きられる/
強制目覚ましマットで二度寝知らず「ニドネン」
踏み続けないと鳴り止まない目覚ましマット!
強制的に立ち上がるしかないから、絶対起きられる。
\もうこれで二度寝とはおさらば/
朝起きてからのルーティンを作る
目が覚めた後にするルーティンを作れば、自動的に朝活がスタートできます。
私の場合は「布団の上で伸びをする→白湯を飲む→顔を洗ってコンタクトをつける→床と机を軽く掃除する→猫の水を交換する→朝活」というルーティンにしています。
白湯を飲むのはかなりおすすめ。体が温まって活動しやすくなるし、お通じも良くなります!
夜更かしをしない
当たり前なのですが、夜更かしをすると朝起きられなくなります。
朝活を始めたら、今まで夜にやっていたSNSチェックなどは朝にまわしましょう!
少しずつ起きる時間を早める
気合を入れていきなり4時起きから始めると、体がついていかず日中極端に眠たくなったりだるくなったりします。
そうなると、朝活に対してネガティブなイメージになってしまって続けにくくなってしまうのでよくないです。
まずはいつもより30分早く起きてみましょう!
早起きのご褒美を用意する
朝活が習慣になるまでは、ご褒美で自分を釣りましょう(笑)
チョコレートなどを用意しておくと効果的です。
朝活の目的を明確にする
朝活をする目的をしっかり明確にしておけば、朝も頑張れます。
- 資格を取って、転職するぞー!
- 朝活でヨガを取り入れて、5kg痩せるぞー!
こんな感じで、目的を考えてみましょう。
漠然と始めても良いのですが、どうしても朝の眠気に勝てなくなるので。
朝活におすすめの時短家電
朝活をもっと充実させるために、できる限り家事はしたくないですよね。
サンコーには朝ゆっくり過ごすための時短家電がたくさんあります!
本格味わいですっきりゴクゴク「超高速水出し珈琲ボトル2」
最短15分で喫茶店のコーヒーのような水出しコーヒーが飲めちゃいます。
コーヒーの粉と水を用意するだけ。1度に3杯分作れます。
\15分なのに喫茶店の味/
卓上で簡単ゆでたまご「超高速エッグスチーマー」
最短6分で3つのゆで卵が、放っておくだけで作れちゃいます。
意外とゆで卵を作るのって難しいんですよね。中が固まっていなかったり。
超高速エッグスチーマーを使えば、超半熟から固茹でまで、失敗なしでできちゃうのが嬉しい!
関連記事:簡単ゆでたまごマニュアル
\放っておくだけでゆで卵ができちゃう/
お弁当あら熱冷却ドーム「すぐサマシーン」
温かいままお弁当の蓋をすると、雑菌の繁殖が心配です。
すぐサマシーンを使えば、そのまま置いておくよりも20℃も温度を下げられます(焼きたてハンバーグでの冷却テストより)。
安心して子どもに弁当を持たせられますね。
関連記事:お弁当の粗熱をとるおすすめの方法
\肉や魚の解凍時間も短縮できる/
沸かしてそのまま飲める「おひとりさま用マグケトル」
お湯を沸かしたまま飲めちゃうから、テーブルの上で完結しちゃうマグケトル。
45℃、60℃、100℃の3段階で調節できるのも嬉しい。
具を入れて調理もできるので、簡単なスープも作れます。朝活のお供にぴったりですね。
\あつあつだけど飲める60℃がちょうどいい/
おひとりさま用の炊飯器「超高速弁当箱炊飯器」
最短14分でご飯が炊けちゃう炊飯器。お弁当箱の形をしているのでお茶碗いらずです。
0.5〜1.0合のお米を炊けるので、一人分にちょうどいいです。
丸洗いできるのでお手入れも楽!
缶詰を使って、簡単に美味しい炊き込みご飯が作れちゃいます。朝からいい匂いに包まれて幸せになれちゃう。
関連記事:缶詰で簡単炊き込みご飯レシピ3選
\14分なら炊き忘れ知らず/
まとめ
朝活のメリットをおさらいします。
- 1日の時間が増える
- 自分だけの時間を確保できる
- 生活のリズムが整う
- お肌が良くなる
自分だけの有意義な時間を手に入れることで、日々の悩みやイライラがぐーんと減ります。
時短家電の力を借りて、あなたも明日から朝活してみませんか?
突然ですが、みなさんは朝活してますか?朝活って聞くと「意識の高い人がやってる例のアレね」とか「何すればいいかわからないしハードル高そう」と敬遠される方もいらっしゃるかもしれません。朝活って実は、誰でも手軽にQOLを上げら[…]